ろくすけ(イタリア料理)
10月18日 先週に引き続いてイタリアンのランチへ、今日のお店は「ろくすけ」です。妻がネットで調べて評判が良いということと、元同僚が勧めてくれたこともあり、以前から食べにいこうと思っていました。
ランチメニューはHPとはまったく違っていました(更新されていない・・・)。とりあえず、Bセットのサラダ+パン+パスタ+デザート+紅茶と、Cセットの生ハムサラダ+パン+ピッツア+デザート+珈琲を注文しました。
Cセットの生ハムサラダの生ハムはこだわっているだけあってとても美味しいです。パンは3種類で一つはハーブ?のような味付けで、こちらもこだわりが感じられます。パスタは「渡りかにのトマトソース」、ピッツアは「気まぐれピッツア」を選びました。両方とも薄めの味付けですが素材の味が感じられ、上品っぽくとても美味しいです。
デザートは、セットによって少し内容が変わりますが、どれも美味しいものばかりで、特に焼き菓子系はしっとりした中にも味が深く、デザート一点でみれば、これまでで一番美味しいお店といえます。
珈琲はほんのり甘い香りのコーヒーでした。(コナコーヒーかも?)ちなみにカップはウェッジウッドでした。
総合すると、飛びぬけた美味しさのデザートと上品なパスタ、ピッツア、パンや珈琲、器にまでこだわったこのお店は、すばらしいの一言です。どこをとっても抜かりがありません。はっきり言ってこんなお店はめったにないでしょう。イルキャンティとは比べ物になりません。次回はディナーを食べたいと思います。
<3種類のパン、ランチでパンが3種類とはすごい、しかもすべて美味しい>
<渡りかにのトマトソース、他のお客さんのほとんどがこれを食べていました>
<気まぐれピッツア、素材の味が楽しめます、生ハムも薄い味で美味しい>
| 固定リンク
「14:グルメ」カテゴリの記事
- 黒工号 上野店(2022.04.24)
- 中国家庭料理 蓮華(2022.04.16)
- 中国家庭料理 蓮華(2022.03.19)
- 麺屋たつみ 喜心(2022.01.22)
- ピッツェリア ジェコ(2022.01.09)
コメント