DIGA DMR-BW830 購入
11月20日 ついにブルーレイレコーダーが届きました。ここ1年くらい価格.comをチェックしていてついに買ってしまいました。楽天から「e-kaden 横丁」というお店で¥105,000でクレジットカード、送料込み、ポイント\5,250でした。
10万円を切ってから購入しようと思ってましたが、東芝RD-XS41が、LANで操作できない上に、DVDも焼けない状態でしたので、年末の溜録りを前に買い替えを決意しました。
SONYと迷っていましたが、録画中の制限が少ないパナにしてみました。去年買ったプラズマのVIERA TH-42PZ700と繋いで、ビエラリンクもできますので。
3連休で設置します。これでうちのレコーダーも
パナソニック DIGA DMR-BW830 デジタルW録画
東芝 RD-XD71 デジタル+アナログW録画
ソニー RDR-XH70 アナログ録画
と5番組同時録画が可能となりました。
最近、本当に「家電芸人」ではなく「家電人間」となっています。反省・・・
| 固定リンク
「04:家電・パソコン」カテゴリの記事
- KOIZUMI 拡大鏡 KBE-3110(2022.02.26)
- Xiaomi PAD5用ガラスフィルム、ケース(2022.02.23)
- Xiaomi PAD 5 6GB+256GB(2022.02.19)
- realme GT 5G Global Version 8GB+128GB(2022.02.12)
- Xiaomi Mi Watch Lite(2022.02.05)
コメント