ロストプラネット 感想
11月30日 先日メタルギアソリッドを売却してロストプラネットを購入しました。
このゲームのネット上の評価はイマイチでしたが、ここのところシューティングゲームを中心に遊んでしたのでこれにしてみました。
ゲーム自体のストーリー性は薄くあまり面白くはありません。各ミッションも最後の中ボスまで雑魚はまったく弱く、ほとんど意味が無いような感じです。ただし、各中ボスがかなり強く、これはラスボスじゃないの?と思うほどです。
とりあえずノーマルで始めてみましたが、ミッション中盤で中ボスに何時間も勝てず諦めてはじめからイージーでやり直しました。ことろがこのイージーでも中ボスもそんなには弱く無く、ノーマルの80%程度の強さがあります。
最終的には約15時間ほどで最後まで完了しました。ほとんどの時間はボス戦の時間に費やした感じです。
その後、結構人気と言われているオンラインをやってみました。難しい・・・。しばらく頑張って見ましたがレベル25で疲れ果てました。ぜんぜん勝てないというか強い人が多すぎる。ゲームの設定を選べたりできるところとか、タイムラグを感じないところが良いですが、操作が難しくアクションが上手くないと続けられません・・・。
ということで、このロストプラネットの個人的な評価は不可ですね。
オンラインならコールオブデュティー4、アクションなんらメタルギアですかね。
また、新しいゲームに取り組んでいますので評価は今度。
最近のコメント