台湾リベンジツアー2009年7月(1日目)
7月18日 (1日目)
予定通り8時過ぎに成田空港に到着しました。
さすがに3連休+夏休みということだけあって朝一のJAL
カウンターはすごい人です。
しかし今回はwebチェックインを済ませていたので
専用のカウンターで並ばずにチェックインできました。
荷物も預けセキュリティーへ。
セキュリティー、出国はそんなに混んでいなく8時45分
には出国できました。思ったよりスムースでした。
搭乗時間の9時30まで時間があるので準備編のブログを
書いて、イーモバイルで繋げてブログをアップしました。
10分遅れで搭乗開始、本日のJAL641便はフルという
ことで、搭乗にもすごい時間がかかりました。
離陸して少したって食事の時間になりました。
今回は、私も妻もフルーツミールにしました。本当にフルーツ
のみですが、味は美味しく満足です。
モンスターVSエイリアンを見ながら食べました。
12時30分に定刻どおり桃園空港に着陸しました。
入国も10分程度で完了し荷物を待つこと15分、税関を抜けて
すぐ横の両替屋でお金を両替しました。
ゲートを抜けて右へさらに右へ曲がるとバス乗り場です。
國光客運のチケット売り場で台北車站行きの往復チケット(230元)を購入
外にでて61番のバス停で待つこと10分、バスが来て乗り込みます。
約50分で台北車站に到着し、そこから歩いて2分でコスモスホテルに
到着し、すぐにチェックインしました。ついでに24時間のインターネットカード
も購入しておきました。
すぐに出かけ三越あたりを散策、というか鴉片粉圓というお店がこの近くに
あるということで30分探しましたが見つからず。しかも外はとても暑いく
蒸しています。ちょっとジュースを買って休憩。
一度ホテルへもどり、タクシーでマッサージへ出かけました。
去年も行った昇祐堂へ。妻は足裏、私は全身をやりました。
やっぱりここのお店は上手です。
マッサージの後は夕食です。道を挟んで反対側にある京鼎楼へ
5時30というのに4組のお客がいましたがすべて日本人でした。
その後も入ってくるお客は日本人でした。
---------------
小籠包 170元 / 10 個
蝦仁蛋炒飯 170元
空心菜 140元
---------------
前回も美味しいと思いましたが、今回も美味しいです。日本人好みの
味付けなんでしょうか。
食後、近くのwellcomeというスーパーで買い物をしてタクシーでホテル
帰りました。
すこし休んで、MRTで龍山寺へ。夕方近くですが結構お祈りに来ている
人が多いです。とりあえずただで線香をもらえるのでお祈りをしました。
その後、すぐ西側の華西街観光夜市へ、ぷらぷら歩いてみましたが
さびれたアーケード街という感じでした。安い足裏マッサージとか蛇店
とかあまりお客もいません。
とりあえずアーケードを抜けて西門方面へ歩いて行きます。夕方なのに
汗だくになるほど暑いです。途中の八百屋で旬のライチを購入し、
さらに歩く。
やっと西門の鴉片粉圓を発見しました。ここで冷たい氷を買って
タクシーでホテルに帰りました。
--------------
タピオカ氷 45元
総合タピオカ氷 50元
--------------
ホテルについて氷を食べベットに横になったらそのまま寝てしまいました。
以上で1日目が終了です。
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント