香港食い倒れ観光ツアー2009年10月(1日目)
10月7日 1日目
午前中はいつもの通り仕事です。
何とか仕事をやり終え帰宅し旅支度を整え成田空港へ。
順調に出発2時間前に成田に到着。
チェックイン機械には大勢の人がいます。しかも、事前チェックインしてあるのに
他の人達と同じ列に並ばされ、ものすごい待たされました。
イライラしながら何とかチケットを発券し荷物を預けました。
出国も結構並びました。ゲートが3つしか開いていない。
こんなに並んでいるならもっと開けてくれといいたくなりました。
やっと出国し、25番ゲートの待合椅子でブログの下書き。
いつものようにNWは搭乗時間が早いです。なぜこんなに時間がかかるのか
不思議でなりません。他の航空会社はそんなに早く搭乗しないのに。
とりあえず搭乗が始まりましたが結局、もたついて定刻の30分遅れの離陸でした。
しかも、台風を避けて進むので遠回りをして時間がかかるとアナウンスがありました。
まあ、飛ばないよりはましですが・・・。
機内は完全な満席です。台風の南側を通るルートのようですが飛行機の揺れがすごいです。
<飛行機の軌跡が蛇行>
そのためしばらくドリンクのサービスはありませんでした。
とりあえず映画「トランスフォーマー2」を見ましたがいまいちの内容でした。
やっと台風18号の南を抜け、ドリンクサービスと、食事のサービスが始まりました。
妻のベジタリアンミールはマジでまずいです。普通のチキンのほうがましです。
NWはフルーツミールをやめてしまってとても残念です。
しばらくすると今度は台風17号の影響でまた激しく機体が揺れ始めました。
結局、ほとんど揺れていたひどいフライトとなりました。
到着時間も30遅れでした。
入国は15分くらいで済み、荷物を取り客務中心へ。
ここで、いつものエアポートエクスプレストラベルパス(エクスプレス往復とMRT3日乗り放題)
を$300で購入し、許留山で一服。
その後、エクスプレスで九龍駅へ。すぐにタクシーで
ホリデーインへ向かい。チェックイン。
ほぼ1時です。
ものすごく眠いです。
とりあえず雑務をして寝ました。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント