香港冬の甘味ツアー2010年1月(準備編)
2010年初めての香港旅行です。10月の香港旅行ではウイルス性大腸炎らしきもの
にかかり、あとで悲惨状態になりましたが懲りずに香港の美食を探訪したいと思います。
今回は甘味をメインに回りたいと思います。
ということで「冬の甘味ツアー2010年1月」としたい思います
<航空券>
NWのマイルを前回にほぼ使い切ってしまいました。
そこで今回はJALにしてみました。
JMBには加入していましたが今後のマイル加算を考えJALカードのCLUB-A
に加入しました。今後はこれでマイルをためていきたいと思います。
JAL悟空週末ステイでお得なチケットがありました。
サーチャージ3000円と税込みで一人46890円です。行きを午前便にするとちょっと高いです。
便名はJL731便とJL736便です。
<ホテル>
今回もホテルは(チムサーチョイ)でMTRの駅に近い、ホリデーイン
ゴールデンマイルです。
3泊4日で42921円ルームチャージです。
エクスペディアで手配しました。
<HKIA FVC>
香港国際空港 Frequent Visitor Card
今回が5回目の香港になります。まさかこれほどはまるとは思っていませんでした。
今後も香港に旅行することを考えFrequent Visitor Cardを入手することに
しました。これは1年に3回以上香港国際空港から入国したことがあれば
申し込めます。詳しくは香港国際空港のHPで確認してください。
ちなみに英語のみですが何とかなると思います。一番簡単に申し込むには
スキャナーでパスポートの顔写真のページと3回分の入国時のはんこ(日付)
を読み込んで、他の必要事項を記入してアップロードするだけです。
基本的には8週間以内に審査が終わりカードが送られてくると書いてありますが
実際には4週間くらいで手元にとどきました。(しかも元旦に)
このFVCだけではあまりメリットがありませんので次に香港国際空港で
「e-道」に登録することになります。登録方法は香港ナビで予習済みです。
これで準備完了です。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント