香港旅行番外編(海外でインターネットVol7)
・プリペイドsimカードのリチャージ2
$68のプリペイドsimカードが残り$11で使用不可能。
$98のプリペイドsimカードを使うには$150の手数料。
ホテルのLANにつなげると最低でも1時間$60。
うーん。どうしたら一番お得か・・・
出した結論は$11のsimカードにリチャージできれば。
3shopでのやりとり
自:「このsimにリチャージしたいんですが」
店:「$100からできますが」
自:「では$100リチャージしてください」
店:「わかりました」
店:$100のバウチャーを取り出し、びりっと破ってコードを携帯で打ち込み確認。
店:「$100のリチャージが終わりました」
なるほどバウチャーという手があったか・・・
ということで何とかリチャージでき、再度ネットにつなげられました。
ちなみにバウチャー( voucher )はこちら。最低$100からでいくつか種類があります。
とりあえず香港旅行番外編(海外でインターネット)は一旦おしまいです。
また、ネタができたら書きます。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント