« SH-12C バッテリー消耗の原因を探る2 | トップページ | 2011年10月北京旅行(1日目) »

2011年10月13日 (木)

2011年10月北京旅行(準備編)

1013 

まさに行楽の季節になりました。 

ということで7月に一度は計画を立て「地球の歩き方」まで購入したにも関わらず、 

3日後に北海道旅行に変更になってしまった北京旅行に行くことになりました。 

しかしながら北京旅行の費用を調べてみると結構高いです。 

さらに、ここのところサーチャージも高騰していて追い打ちをかけます。 

まともに航空券とそれなりのホテルを取ると9万円コースです。 

そこで、今回は少しでも旅費をおさえるべく格安ツアーを探してみました。 

格安といっても、安かろう悪かろうでは意味がないので 

それなりの航空会社とホテルが選べるツアーを探しました。 

そんな中、JTBのツアーでいいものを見つけました。 

Sale! 燃油料込み!(成田発)日本航空または全日空で行く!北京4 

<内容> 

  ≪基本旅行代金≫

  49800円×2名=99600

  合計 : 99600

  ≪国内空港施設使用料≫

  2540円×2名=5080

  合計 : 5080

  ≪現地空港諸税等≫

  1130円×2名=2260

  合計 : 2260

    ≪燃油サーチャージ≫

  旅行代金に含む

  _____________________________________ 

  ≪お支払い合計額(概算)≫

  53470円×2名=106940

  合計 : 106940

<航空会社

残念ながらANAになりました。(もちろん選べません)
JAL
マイラーですが・・・ 

航空会社をJAL指定すると9万円コースになってしまうので・・・ 

ちなみに便名は以下のとおりです。 

NH955 17:20-20:10 

NH956  08:30-13:05 

夕方発の朝帰りですので実質中二日です。 

ちなみに、出発の24時間前にWEBチェックインできますので 

往路分のチェックインを済ませて、座席も前の方へ変更しておきました。 

ツアーチケットなので席の変更は24時間前にならないとできませんでした。 

ただ、ミールはチケット番号が取れていればリクエストに応じてくれます。 

<ホテル> 

中旅大厦 (部屋指定なし)
北京空港に近いところで北京の中心部ではありません。 

とりあえず4つ星ホテルです。 

ネットでの評価は良い感じです。

定刻通りに出発しそうです。

では行ってきます。 

|

« SH-12C バッテリー消耗の原因を探る2 | トップページ | 2011年10月北京旅行(1日目) »

09:北京旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年10月北京旅行(準備編):

« SH-12C バッテリー消耗の原因を探る2 | トップページ | 2011年10月北京旅行(1日目) »