香港旅行番外編(海外でインターネットVol9)
Vol8でも報告したように日本国内で出来ることは無くなりました。
さらに、香港で使えるsimカードもありません。
ということで香港でまずsimカードを入手します。
とりあえずホテル重慶マンションで
”3G International Roaming Rechargeable SIM Card($98)”を$80で購入。
このsimカードが最も入手しやすいうえ、安く買える。$68のカードは置いてある店がないです。
・SH-12Cでアクティベート
元々このsimカードは携帯電話用です。その他のデータカードのE122やGP02では
パソコンをつなげないと操作できないです。
まずはsimカードをSH-12Cにいれて電源オン、電波は掴んでいますので繋がっている
みたいです。接続先も「3」と表示されます。
次に”##107*0#”に電話します。
そうすると”リクエストを送りました”と英語の表示。
すぐにSMSが届きます。
”Fail to activate Rechargeable SIM”というアクティベート失敗のメール・・・。
もう一度”##107*0#”に電話します。
やはりアクティベート失敗のSMSが届きました・・・。
簡単には行かないものです・・・。
でもふと考えるとこのsimカードで送信出来て、さらにSMSで返事が受信出来てる?
これって繋がっている?
これまでの調査の中にも同じような話があったことを思い出し、別の確認を
3のカスタマーセンターに電話してみました。そうすると問い合わせ内容に関する
自動案内ガイダンスが流れています。
そう、つまりちゃんと香港内で通話ができているのです。
そこで作戦を考えました。残高の確認リクエストを電話します。
”##107#”にかけるとちゃんと有効期限と残高のSMSが送られてきました。
これで確実にアクティベート出来てると確信出来ました。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント