香港アテンドツアー2012年2月(2日目その2)
2月12日 2日目その2
昼食からホテルに戻り、母はホテルで休憩することになりました。
その間、子供達を連れてピークへ観光に行くことにしました。
ホテルを出て歩いてスターフェリー乗り場へ向かいます。
歩くとやっぱり遠いです・・・。
オクトパスを使って入場。
少し待ってスターフェリーに乗りましたが子供達の反応は今ひとつ。
香港島に着き、少し歩いて15Cのバス乗り場へ。
このバスはピークトラムの下の駅に向かうものです。
タイミング良くバスに乗れて5分でピークトラム駅に到着。
日曜ということもありこちらもかなり並んでいます。
結局30分待ちです・・・。オクトパスで乗れますが並ぶのは同じです。
やっとトラムに乗り込み右側の席を確保。
トラムは急な坂を登って行く途中でハーバーの景色が見られます。
これには子供達も楽しそうでした。
頂上に着き、近くの喫茶店で喉を潤しました。
その後、展望台に登って行きました。
ここでも入場料はオクトパスで支払いできます。
展望台に出ると天気も回復して綺麗な香港の景色が見られました。
子供達もこの景色には大喜びでした。
ひとしきり景色を楽しんだ後、反対側の建物の地下にあるタクシー乗り場から
タクシーで文武廟へ。
勉強ができるようにお祈りするところですが子供達の反応はつまらなそう・・・。
その後、すぐ下のキャットストリートにも寄りましたが特に買うものもなく。
歩いてMTRの上環駅に向かいました。そこから尖沙咀へ戻ります。
ちょっとウェルカムで買物をしてホテルへ。
夕食まで1時間ほど休憩。
母は半日部屋で休んでいたのでかなり元気になったようです。
夕食は予約済みの夜上海です。上海料理で私のお気に入りのお店です。
こちらも近くですがタクシーで移動。
<デザート>
プリンは母が絶賛していました。子供達はやっぱりアイスが好きなようです。
夜上海の料理はみんな満足してくれました。
香港の最後の夕食をおいしく食べてもらえてよかったです。
母はXO醤の味が気に入って、3個もお土産に買っていました。
帰りもまたタクシーでホテルへ。
2日目も終わりました。
劇疲れです。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント