JGC 羽田-那覇修業 2012年3月(2日目-2)
11:25になりラウンジ横の9番ゲートから搭乗しました。
JAL913便は定刻通り出発しました。
この便の機材はクラスJが旧レインボーシートになりますので
現行のクラスJのシートよりも豪華な作りでモニターも付いています。
しかし、機材が古い分内装もボロボロ感があります。
那覇には定刻の14:35に23番ゲートに到着。
待合所の片隅で羽田買ったお弁当で遅い昼食です。
そんな中、普通のお客さんとは違うオーラを発した人たちを見つけました。
よくゲートの看板を見ると15:30発の那覇-宮古便です。
この便は最近の価格下落で、修行者達のメッカになっている路線です。
恐らくこのオーラの違う方達は修行者の方達だと思います。
3人の方が会話をしていました、30代から40代のくらいだと思います。
宮古便の搭乗を見ていると修行者と思われる方が10人くらいいました。
みなさん頑張ってください。私もがんばります。
宮古便を見送りながらこの修業最後のJAL916便に乗り込みます。
機体はさっき乗ってきた916便と同じです。
そして同じ席・・・。
定刻通り出発、定刻通り羽田に到着しました。
これで2日間6レグ修業も無事終了しました。
予定通りに計画を完遂できて良かったです。
お疲れさまでした。
| 固定リンク
「02:JGCへの道」カテゴリの記事
- JGCダイアリーマイルとカレンダーマイル(2012.12.15)
- JGC向けAGORA(2012.12.06)
- サファイアのステータス獲得(2012.11.01)
- JGC オリジナルバッケージ・タッグ到着(2012.10.28)
- サファイアカードの到着(2012.10.24)
コメント