IS 5年目の車検
久しぶりのLEXUSネタです。
ついに2回目の車検を通しました。早いものでこのISに5年も乗っています。
今回もMYディーラーにお願いしました。
法定費用
・重量税32,800
・自賠責24,950
・印紙代1,100
点検/整備費用
・24ヵ月定期点検17,745
・継続検査8,925
・エンジンオイル・フィルタ交換
エレメント1239
ガスケット84
オイル6.3L 5954
技術料1365
・ブレーキクリーニング
クリーナー1438
メンテナンスキット1680
技術料7350
・ワイパーラバー交換
ラバーR 892 ラバーL840
技術料1365
・クリーンエアフィルタ2100
技術料1365
・発煙筒714
合計120,306円です。
予算の都合で必要以外の部品交換や地図更新等はやめました。
今回の車検ではトラブルが2つ程ありました・・・・。
1. 右前のタイヤの一部に削れがあり車検が通らない
担当にSCスタッドレスタイヤの前輪2本を取りに来てもらいました。
とりあえず前輪2本をスタッドレスにして車検は通せました。
2. 左後ろのブレーキローターが固着して部品交換することになった。
その部品の納入待ちに1日かかった。
ローターを外す際に破壊してしまうの為の部品交換ですが5年保証の対象
ということで無償でした。
目に見えないところでMyISも歳を取っているんだと実感しました
<追記>
削れたタイヤの写真です。
馴染みのタイヤショップでも危険なので使わなない方が良いと言われました。
ということで、現在4輪ともスタッドレスです。
対処を考えなくては・・・
| 固定リンク
「01:LEXUS」カテゴリの記事
- LEXUS RC300h 54か月点検(2021.12.04)
- LEXUS RC300h 48か月点検(2021.07.03)
- 電動エアコンプレッサー KB8003B(2021.03.06)
- LEXUS RC300h F SPORT 夏タイヤ交換(2021.01.16)
- LEXUS RC キー電池交換(通常タイプ)1回目(2021.01.09)
コメント