Call of Duty : Black Ops 2(コールオブデューティブラックオプス2)
コールオブデューティの最新版というか今年版です。
字幕版の方が早くでるので日本語版より有利です(マルチでは)
今年はモダンウォーフェアではなくブラックオプスの2となっています。でも未来の話。
とりあえずキャンペーンモードを1周します。大体10時間くらい。
特に難しくて困ることはありません。
ストライクフォースミッションというサイドストーリー的なトライアルがありますが
どれも難しい・・・。
ということで本命のマルチプレイヤーへ。
今はまだTDM(チームデスマッチ)の1周目です。
モダンウォーフェア3と同じくらい動きは快適です。
いつも通りパークや装備など少しずつ変更があります。
かなり複雑な組み合わせができる感じでベストセッティングが見いだせません。
マップはモダンウォーフェア3より、入り組んでいて後ろを取られることが多いです。
抜け道が多いので、同じ場所に留まっていたらすぐにやられます。
そしてスナイパーポイントが多く、今回はライフルを担いだプレイヤーがたくさんいます。
それなので余計に走りまわっていないと死にます。
モダンウォーフェア3以降、走りまわりが多く、しかもほぼ瞬殺の為、キルストリークで大技が出なくなりました。
いかに相手より早く動けるかがポイントです。
やっぱりコースオブデューティは面白いです。
これで半年くらい遊べるでしょう。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア(2014.12.14)
- プレイステーション3購入(2014.02.25)
- Call of Duty : GHOSTS(コールオブデューティゴースト)(2013.11.27)
- Call of Duty : Black Ops 2(コールオブデューティブラックオプス2)(2012.11.26)
- バイオハザード6(2012.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント