« 梅の花でランチ | トップページ | CT200h 納車6か月経過 »

2013年6月 1日 (土)

PLANEX MZK-EX300D 購入

光配線の設置場所の関係で、モデムと無線LANルーターの場所が家の中の一番角になっています。
そのため、対角にあたる寝室ではかなり無線LANの電波が弱くなっていました。

ネットサーフィンならばそれ程問題はありませんが、TWONKY BEAMを利用した高画質映像転送には
ちょっと電波強度が弱く、実行スピードも10Mbpsと厳しい状況でした。

そこで、無線LANの通信状況を改善すべく色々と作戦を考えました。
最終的には「無線LAN中継機」という選択に絞りました。

現時点では無線LAN中継機はそれほど種類がありません。
今回はスペックと価格でPLANEXのMZK-EX300Dを選んでみました。

Dsc01211


Dsc01212

中身は、本体、AC電源、USB電源、LANケーブル、取説

速度は300Mbps ハイパワーデュアルバンドで5GHz、2.4GHzに対応しています。

どの程度使えるものかはやってみないとわかりません。
ちょっと心配ですね。

価格はアマゾンで¥3,567でした。

|

« 梅の花でランチ | トップページ | CT200h 納車6か月経過 »

04:家電・パソコン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。