香港食い倒れツアー2013年8月(1日目 羽田 機内編)
8月29日 香港 晴れ
いつも通りに8時少し前に羽田空港国際線ターミナルに到着。
ちょっと人が多いかも。
すぐにJGCのカウンターに向かいます。
WEBチェックインしているので荷物を預けるだけです。
セキュリティーは空いていましたが出国審査はちょっと混んでいます。
こういう時は無人化ゲートを通ります。
相変わらず指紋が上手く認識できませんが2回目で無事通過。
出国するとサクララウンジへ。
この時間はアジア便が多いためか結構混んでいます。
まずは朝スパしながら朝食を食べます。
その後、コーヒーを飲みながらスマホでビデオを観てまったりと過ごします。
程なく搭乗開始の9:40になり、112番ゲートへ。
すでに最後の方の搭乗です。
またまた、優先搭乗の意味がありません。
予約の際に分かっていましたが今日の機材は777ではなく767です。
それでも、Y席は少し空いています。
飛行機は定刻の10時前には動き始めました。
10:15に無事に離陸しました。
しばらくすると食事とつまみとドリンクのサービスです。
最近のJALの弁当はレベルが上がりました。
しっかり食べられます。
ハーゲンダッツはカスタードプリンでした。
今日の映画はスタートレック イントゥダークネスを観ました。
このカークの若い時代のシリーズも中々面白いです。
まだ、時間があったので攻殻機動隊 ARISEも観ました。
こちらも良かったです。
ちなみに、ヘッドフォンがイヤホンになっていました。
利用者視点なのかコストダウンなのかわかりませんが・・・。
面白い映画を観ていると到着もあっという間です。
ふとモニターを見ると飛行経路が中国大陸の上になっていました。
通常は台湾経由で海を飛ぶんですが、台風を避けた航路になったようです。
13:20に無事香港に着陸しました。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント