香港食い倒れツアー2013年8月(3日目 綠林甜品、雲陽閣 編)
8月31日 小雨時々くもり
東涌のシティゲートアウトレットの買い物で疲れ果てていましたが
ホテルに帰る前にちょっと寄り道。
MTRの深水?で降ります。
雨の中、荷物を抱えて、5分ほど歩きました。16:30
綠林甜品というお店です。
--------------------------
楊枝甘露+芒果布丁 32 HKD
楊枝甘露+豆腐花 28 HKD
--------------------------
豆腐花は完全な豆腐ですので全体としてパンチがないです。
芒果布丁はまあまあ、楊枝甘露ソースがもう一つかなという感じです。
あまりの疲れのせいか美味しく感じない・・・。
さっさと食べてMTRでホテルに戻り休憩しました。
夕食は少し歩いた尖沙咀にある雲陽閣です。
ネットで予約しておいて正解でした。
予約がないと入り口で断られている状態です。
予約時間の30分ほど前でしたが席に通してもらいました。
--------------------------
魚香鮮蝦球 188 HKD
回鍋肉 98 HKD
麻婆豆腐 88 HKD
四川辣腸炒飯(半?) 54 HKD
ビール 26 HKD
寿眉茶 他 36 HKD
合計 539 HKD(tax10%)
--------------------------
蝦の料理は一般的な鉄板エビチリではなく蝦団子ですが触感は蝦そのものです。
それほど辛くなく、とても美味しいです。
回鍋肉は、キャベツではなくゴーヤを使っているところが変わっています。
こちらも味はよく、白飯が食べたくなります。
麻婆豆腐は辛いですが、とても美味しいです。
最近は日本の麻婆豆腐が違うものと思えてきました。
炒飯はもう少しパラパラの方がいいですがこちらも美味しいです。
限界まで食べてしまいました・・・。
このお店は人気があるだけあってレベルが高いです。
満足のお腹一杯です。
帰りがけに貢茶で妻のお茶を購入。
いつもながら混んでいます。
ホテルに付いてベットにダウン。
食べ過ぎで苦しい・・・。
今日も食い倒れ、お疲れさまでした。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント