« イタリア・フランス旅行2014年6月(3日目-5 Casa Infante、ウンベルト1世のガレリア、ヌォーボ城編) | トップページ | イタリア・フランス旅行2014年6月(4日目-1 バチカン美術館編) »

2014年7月 5日 (土)

イタリア・フランス旅行2014年6月(3日目-6 A Figlia d'O Luciano、ナポリ-ローマ移動編)

6月6日 4日目 晴れ

ヌォーボ城の横が工事中でした。
バス停はこの工事現場のちょうど向こう側なのに・・・

Dsc03312

仕方なく海沿いの道へ歩きます。

ここにもバス停がありますが、やってきたバスが満員で乗れませんでした。

仕方ないので先ほど工事現場の向こうのバス停へ歩きます。
その時ちょうど乗るはずのR2のバスが行ってしまいました。
電光掲示板を見ると次のR2バスは30分後です・・・。

バス難民状態です。こんなはずでは・・・。
ナポリではとことん乗り物についていません。
仕方なく、近くでタクシーを拾いました。

Dsc03313

料金を聞くと10ユーロということなので、タクシーを使うことに。
タクシーに乗って10分で目的地のA Figlia d'O Lucianoへ到着

Dsc03315

席は外にしかありません。まだ早いのか空いています。
日本語と書かれたメニューを持ってきたので、「おっ!」と
思いましたが、普通のイタリア語メニューに
WEBの記事を紙に印刷してくっつけたものでした。

---------------------------
Acqua minerale 1.5ユーロ*2
 ガス水
Alici Marinate  4.5ユーロ
 カタクチイワシのマリネ
Frittura di Gamberoni e Calamari 12ユーロ
 魚介のフリッター
Spaghetti al Pomodoro e Formaggio 4ユーロ
 ポモドーロ
席料 2ユーロ

合計 25.5ユーロ

お店: A Figlia d'O Luciano
住所: Piazza Enrico De Nicola, 38- Napoli Italy

----------------------------

ガス水

Dsc03319

イワシのマリネはしめ鯖のような味です。
酢が苦手な人は無理かも。

Dsc03321

魚介のフリッターはまさにイカフライです。
でも少し塩が効きすぎな感じ。

Dsc03325

ポモドーロは普通に美味しいです。
トマトの味が濃いのが特徴ですね。

Dsc03326

ここからは歩いてナポリ中央駅へ向かいます。
およそ7分くらいで到着。

Dsc03332

帰りの19:30発ローマ行の電車に間に合いました。

Dsc03333

Dsc03334

帰りの電車はBUSINESSクラスです。
なぜか復路はPREMIUMクラスとBUSINESSクラスで同じ値段でしたので
BUSINESSクラスにしてみました。

Dsc03335

2+1列のシート配置です。

Dsc03337

乗車してみるとほとんど人が乗っていません。これが安い理由でしょうかね。
ドリンクとスナックのサービスがあります。

Dsc03338

人がいない分だけエアコンが効いていて寒かったです。

電車は予定通りローマに到着、アリストンホテルに戻ってきました。

トラブル連続のナポリ日帰り観光でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

|

« イタリア・フランス旅行2014年6月(3日目-5 Casa Infante、ウンベルト1世のガレリア、ヌォーボ城編) | トップページ | イタリア・フランス旅行2014年6月(4日目-1 バチカン美術館編) »

06:ヨーロッパ旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。