« イタリア・フランス旅行2014年6月(4日目-4 Da Enzo Al 29編) | トップページ | イタリア・フランス旅行2014年6月(5日目-2 Espressamente Illy、 Giolitti パンテオン編) »

2014年7月11日 (金)

イタリア・フランス旅行2014年6月(5日目-1 不運の始まり、スペイン広場、トレビの泉編)

6月7日 5日目 晴れ

今日の夕方の便でローマからパリに向かいます。
朝食後に部屋でパッキングをしてチェックアウトします。

この時、市税を払います。
一人一泊3ユーロ、2名4泊で24ユーロです。
しかも支払は現金のみ。

夕方まで荷物を預かってもらいます。こちらは無料です。


身軽になって、最後のローマ観光に出かけます。
まずはテルミニ駅へ。
昨日と同じ地下鉄A線に乗ります。
今日もホームは混んでいます。

Dsc03510

電車がやって来て乗り込みます。
まるでラッシュの電車でぎゅうぎゅうです。

しばらくして態勢が変わった時にふと左側を見ると見覚えのある紐が・・・
このひもは、ボディーバックに入れた財布代わりのケースの紐です・・・

慌てて紐を引っ張ります。

中身を確認するとカードはありますがお札が抜かれていました・・・

やられました・・・
スリです・・・

20ユーロ札5枚=100ユーロ取られました。

最悪の気分でSpagna駅で降りました。

とりあえず、妻も現金を持っているのとまだ今日の予定がありますので
先に進みます。なにをしてもお金が戻って来ませんので。

Spagna駅から歩いて1分くらいで有名なスぺイン広場に到着です。
朝9時のスペイン広場は空いています。

しかし、階段の上のトリニタ・デイ・モンティ教会は改修中。
しかもこの時間は逆光になります。

Dsc03514

さらに、階段の下のバルカッチャの噴水も改修中。

Dsc03517

不運つづきです。
でもまだまだ続きます。

歩いてトレビの泉へ。
近づいて行くと何か様子が変です。

Dsc03526

なんと金網で囲われているではないですか!

泉の形は見えるものの何か味気ないです。

Dsc03528

あまりの運のなさにちょっと休憩します。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

|

« イタリア・フランス旅行2014年6月(4日目-4 Da Enzo Al 29編) | トップページ | イタリア・フランス旅行2014年6月(5日目-2 Espressamente Illy、 Giolitti パンテオン編) »

06:ヨーロッパ旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。