2014年11月
2014年11月29日 (土)
2014年11月26日 (水)
2015年JALマイレージバンクの改悪
毎度のことながらJMBがリニューアルすると改悪になります。
2014年11月26日に2015年のJMBの改定が発表されました。
特に特典航空券のビジネスクラスやファーストクラスの必要マイル数が
20%から30%増しです。
例えばヨーロッパの特典航空券は
ビジネスクラスが85,000→110,000マイルです。
ファーストクラスが120,000→160,000マイルです。
ほとんどの場合、1ランクアップのマイル数が必要です。
つまり、ビジネスクラスのマイルはこれまでのファーストクラスのマイルが
必要ということです。
曜日限定で2014年と同じマイル数というパターンもありますが
実質、特典航空券の値上げです。
当日アップグレードなど使いやすくなる部分はありますが
結局、マイルがこれまでより割引になる部分は全くありません。
CクラスやFクラスの特典航空券を狙っている方は2015年10月末までに
ゲットしましょう。
詳しくはJALのHPへ
https://www.jal.co.jp/jmb/renewal/
2014年11月23日 (日)
2014年11月16日 (日)
旬菜幸味 二代目
2014年11月 3日 (月)
LEXUS RC 試乗その2
前回は展示車のRC 300h F SPORTをレポートしました。
今回はRC 350 version L の試乗です。
メーターは文字盤のデザインがISとは少し違います。
メモリの部分が白帯になっています。
version L シートでもかなりホールド感があります。
すっぽり座っている感じが気持ちいいですね。
いざ出発、3.5Lのエンジンは最初の出だしも悪くないです。
GS350よりも軽い分だけいいかもしれません。
ドライブセレクトをSPORT+にするとレスポンスが良くなります。
このパワーでこのレスポンスはかなり面白いです。
低速からアクセルを踏み込むと甲高いエンジン音がして
スムーズにギアアップしていきます。
2GR-FSEの3.5Lエンジンも8-Speed SPDSと組み合わせるとまだまだ
楽しいエンジンです。
さて、足回りですが最近のレクサス同様に、ステアリングの切れは良く
ロールは少な目で、ほんの少し突き上げ感がありますが、それよりも
安定感がありとても運転しやすいです。
というか思い通りにクルマが動かせるというべきでしょうか。
運転していてとても楽しいと思えました。
外観も走りも完璧ですね。
お金に余裕があればRC350がいいですね。
できれば200tとか追加で安く出してほしい・・・。
2014年11月 2日 (日)
LEXUS RC 試乗その1
12か月点検のついでに10/23に発表されたRCを試乗してみました。
まずは展示車のRC 300h F SPORT を色々見まわします。
一目見て、写真よりカッコいいと思いました。
日本車でこれほどカッコいいクーペを見るのは久しぶりです。
ちなみにドアを開けるとドアガラスが1cmほど下がります。
そしてドアを閉めると戻ります。
クーペ特有の機能です。
前席のレバーを引くとシートが倒れ、少し引くと電動でシートが前に
動きます。
後席に座ってみると思ったより足元やシート幅は広いです。
ただ、天井がかなり近いので180cmくらいの人は後席は厳しいでしょう。
トランクは十分な広さがあります。開口部も十分広いです。
クーペですが一応6:4分割シートです。
ダッシュボートなどほとんどのデザインはISと同じです。
一部ちがうのがセンターのリモートタッチの付近の配置です。
コンソールボックスのフタ部分の先端に手を置いてタッチパッドで
操作します。
<RCのコンソール>
この配置の違いでカップホルダーがISよりもRCの方が前に位置している
など使いやすそうな位置関係になっていると思います。
つづく
最近のコメント