4日目
今日は帰国日です。
7時前にホテルをチェックアウト。
グランドフロアのエレベーターホールにはスピーディーチェックアウトの
ボックスがありました。
紙のカードに必要事項を記入してルームキーと一緒に入れると
後でチェックアウト処理をしてくれてレシートがメールで届くというシステムらしいです。
便利ですが、知らない請求をされる可能性を考えるとちょと怖いです。

タクシーで九龍駅へ。
辺りはまだ暗く、道は空いています。
すぐに九龍駅へ到着。

客務中心でAELのクーポンを出してチケットを受け取ります。

下のフロアに降りてAEL乗り場へ。
7:25空港に到着しました。
そのまま、JALカウンターへ。
ちょうど係員がカウンターを開ける準備をしていました。

ビジネスクラスのカウンターに一番乗りでカウンターが開くのを待ちます。
チェックイン後すぐにセキュリティーに向かいます。
今日はそんなに混んでいません。
出国もe-道であっという間です。
今日はいつものキャセイ航空のTHE WINGというラウンジではなく23番ゲートにある
THE CABINに行ってみました。

横に細長いラウンジでちょっと暗いです。ダイニングの内容がWINGとは少し違います。












ダイニングで朝食を食べ、奥のソファでゆっくり過ごします。
JL736は22番ゲートとこのラウンジのすぐ上になります。
搭乗時間の10時になり飛行機に搭乗。


今日も定刻よりちょっと早めに飛行機は動き出します。
食事はこんな感じです。
今一つかな・・・。

映画は「寄生獣」を観ました。
ずいぶん中途半端なエンディングで続編を見てくださいという感じです。
アニメも放映されていますが、実写版の方がグロいです。
そろそろ着陸です。
窓の外を見ているとずいぶん千葉よりを飛んでいるなーと思いながら・・・
そうだ、成田空港だった・・・と思いだしました。

すっかり羽田の気分でいました。
久しぶりの成田空港に15:20に無事着陸。
第2ターミナルのサテライトに到着したので入国まで遠いです。
本館とサテライトをつなぐシャトルが無くなり、この長い廊下をひたすら歩きます。

入国審査はガラガラです。荷物はすでにくるくる回っています。
ターンテーブルのフロアーは半分が照明が消えていて淋しい感じです。
やはり、羽田に客が流れているんでしょうか。
無事4日間の香港旅行が終了しました。
お疲れさまでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
最近のコメント