台湾旅行2015年6月(3日目-2 西門、高記編)
6月21日
泉州街から歩いて中正記念堂駅へ。
誠品を少しブラブラ、続いて紅樓劇場を見学します。
長沙街2段のwellcome頂好へ。この辺りはオフィス街で閑散としています。
まあ、日曜日ですから。
当然、お店の中もガラガラです。
西門駅前の50嵐でドリンクを買っていると雲行きが怪しくなって来ました。
MRTでホテルへ帰ります。
その後3時間くらい雷と豪雨でした。
夕方になって少し雨が降っていますがMRTで中山駅へ
ちょっと歩いた高記 中山店で本日の夕食です。お店は日本から予約済み
----------------
上海鐵鍋生煎包 200ドル
海鮮兩麵黄 280ドル
蘆筍鮮百合 380ドル
ビール 140ドル
小黄瓜 80ドル
----------------
生煎包は、中身がまん丸でぽろっと落ちてしまいます。
もう少し頑張って欲しい味です。
海鮮焼きそばは、箸が進みます。ナマコなど具材が多くて色々な味が楽しめます。
百合根の炒め物は、シャキシャキ感がない・・・。
材料自体なのか、調理のせいなのかわかりませんが
以前に食べた時はとても美味しかったのに残念です。
今一つの満足感でホテルに帰ります。
今日は、ほとんど動き回っていませんが疲れは溜まっています。
明日の帰国準備をして寝ました。
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント