« 札幌 寝台特急カシオペアの旅 2015年12月(1日目-3 雪印パーラー、大通公園、居酒屋くろちゃん編) | トップページ | 札幌 寝台特急カシオペアの旅 2015年12月(2日目-1 クラビーサッポロ朝食、根室花まる編) »

2015年12月26日 (土)

2016年 JALマイレージバンク国際線アップグレード特典の改悪?

JALからクリスマスプレゼントが発表されました。
今年は、国際線特典航空券の必要マイルアップしましたが、
来年は、国際線アップグレード特典の必要マイルが2016年9月からアップされます。

しかし、2016年9月からの必要マイルアップを打ち消すディスカウントマイルキャンペーン
を2017年3月まで実施します。

2016upg

つまり、定価は上がるけど半年くらいは上がる分よりちょっと割り引きますという
よくわからない話です。

いずれにしても、定価の必要マイルが上がったということは基本的に改悪であり、
その開始時期が2017年4月以降ということです。

益々マイルが使いづらくなるという方向性、マイレージプログラム自体の意味合いが
薄れていくよな気がします。

JALの利益は一体どこに還元されていくのでしょうか・・・。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

|

« 札幌 寝台特急カシオペアの旅 2015年12月(1日目-3 雪印パーラー、大通公園、居酒屋くろちゃん編) | トップページ | 札幌 寝台特急カシオペアの旅 2015年12月(2日目-1 クラビーサッポロ朝食、根室花まる編) »

03:マイラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。