2016年1月
2016年1月27日 (水)
2016年1月24日 (日)
2016年1月23日 (土)
2016年1月17日 (日)
ワイン酒場 ボッテ
2016年1月16日 (土)
レクサス CT200hキー 電池交換
CT200hに乗って2年半で、まずカードキーの電池が寿命がやってきました。
今回は電子キーの方に寿命が来ました。
こちらは3年持ったので良い方ですね。
どちらのキーもクルマのインフォメーションディスプレイに電池消耗の表示が出てくれますので助かります。
当然ながらディーラーで交換すると高いのでDIYです。
以前のISと同じ電池、同じ構造でした。
リチウムコイン電池CR1632はアマゾンで2個 367円で購入
前回の反省を生かして、お店で買わずに初めからネットで買いました。
・準備するものは電池とキーと小マイナスドライバー
・メカニカルキーを外してキー本体の写真の部分に溝があるので
キーを挟んでこじ開けます。
・この基板の裏にコイン電池がセットされています。
・小マイナスドライバーで写真の部分から電池を外します。
・新しい電池を写真の方向からセットして、ばらした方法と逆に組みなおせば完了です。
ちなみに電池を2個買ったのはもう一つの電子キーもすぐに寿命が来るからです。
2016年1月11日 (月)
2016年1月 9日 (土)
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
本当に久しぶりに映画館に映画を見に行きました。
最後に映画館で観たのは「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」だったので
約10年ぶりです。
どうしても映画館で観たいほどの面白そうな映画がなかったこともありますが、
今は、封切から少し経つとBDなどが発売されレンタルで安く観られるという
こともあります。
・感想(ネタバレあり)
スター・ウォーズシリーズを観ていない人には全く分からない内容ですね。
エピソード7から9までの新3部作のほんの序章の部分で終了しています。
登場人物の人間関係は、これまでのSWシリーズを踏襲したような感じで、
敵主役がハン・ソロとレイア姫の息子というアナキンから繋がる血筋です。
女性主役のレイのバックグランドはわかりません。
全体的に見ると、主役はハン・ソロの様に思えます。女性主役レイが
フォースに目覚めたばかりで活躍していないイメージです。
まだまだ、旧3部作の出演者が主役の様な感じです。
敵の巨大要塞を壊すという典型的なSWの終わり方など
一つの作品としてはこれまでのSWのストーリーと似ています。
新メンバーがまだ活躍できていないのと、旧3部作の出演者が年寄りすぎて
このエピソード7だけを観ても盛り上がりは少なく、これからのストーリーに
期待してくれという感じです。
次回以降のエピソードに期待して待ちましょう。
2016年1月 4日 (月)
2016年 明けましておめでとうございます。
年賀状をお送りいただいた方へ。
ありがとうございます。
あと数年で誰からも年賀状が来なくなるのでは思うくらいに
減りました。
自分も書きませんし・・・そんな時代になってきたと思います。
このお正月は本当に寝正月でした。
そんな中で今年の旅行計画を色々考えているところです。
さて、去年はカシオペア旅行のブログを書くのが精一杯で
一年の振り返りができませんでした。
それでは、年が明けてしまいましたが2015年の振り返りを・・・
・仕事
4月から新しい職場に異動になり、新しい仕事の為に勉強して資格も取りました。
忙しい毎日で残業は去年の3倍くらいになりました。
・旅行
1月香港
6月台湾
とても蒸し暑かったけど、その分デザート系はとても美味しかった。
8月香港
仕事のストレスから急きょ決めた旅行でした。
夏の香港は久しぶりで、改めて香港の魅力を感じました。
久しぶりにキャセイに乗りました。
10月シンガポール
20年ぶりのシンガポールは街歩きができて良かったです。
先輩に会いに行く目的も果たせました。
12月札幌
これも急に決まった旅行です。
カシオペアに乗りたいという目的だけで行きました。
楽しい思い出になりました。
・家電
モバイル用ノートPCを買い換え ASUS X200MA X200MA-B
本当に久しぶりに扇風機を購入 三菱電機 扇風機 SEASONS R30J-DS-BR
炊飯器を購入 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-PA104-T購入
黒物よりも白物が多かったですね、予定外の旅行代の捻出が大きく影響しています。
色々あった2015年ですが
2016年も楽しい旅行を続けたいと思います。
最近のコメント