香港旅行2016年1月(2日目-2 四姐川菜編)
1月31日
油麻地で甘味を食べて後一旦ホテルに戻り少し休憩。
MRTで銅鑼灣へ。
最近ちょっと流行りの隠れ家的なお店です。
メニューの中から好きな物を選んで注文します。
2人だと涼菜から2品と熱菜から3品を選べます。
------------------------
四川涼麺
見た目と違い激辛です。半分も食べられない・・・。
箸休めのさっぱりきゅうり
今まで食べた中で最もインゲンの香りが強いです。
四季豆だけを食べると辛すぎず美味しいです。
酢豚のような物です。かなり甘めですが、美味しいです。
香港で食べた麻婆豆腐の中では辛くない無い方です。
山椒が効いていますが日本人には食べやすい味です。
濃いめの味付けの料理にはご飯が合います。
青島ビール 32ドル
------------------------
確かに家庭的な料理やスタッフで隠れ家的な感じがするお店です。
一味違った香港飯です。
四姐川菜@銅鑼灣耀華街3號百樂中心10樓
帰りに尖沙咀の許留山へ。
粒粒芒果爽 39ドル*2
2日目終了です。
つづく。
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント