REGNO GR-XI インプレ
さて、CT200hのタイヤを純正からREGNO GR-XIに履き替えました。
ちなみに純正はYOKOHAMA dB E70 215/45R17 と表記されていますが
dB E70をベースCT200h用に専用開発したということです。
というこでdB E70からREGNO GR-XIの履き替えの感想です。
約150km程走行しています。
まず、ノイズですが、音の大きさ自体はそれ程の差はありません。
E70の方は高い周波数のノイズで、GR-XIは低い周波数のノイズです。
その特性の為かGR-XIは低速ではかなり静かな印象です。
一番驚くのは、ステアリングのフィーリングの違いです。
ハンドルが驚くほど軽く感じます。
だからといって、グリップ力が落ちているわけでは無く
逆に、E70よりも路面への吸いつき感がある気がします。
制動距離も短くなり、ウェット性能がかなり上がっています。
ウェット時の滑り感が無くなりました。
乗り心地はGR-XIの方が少し硬い印象です。
さすがに高いだけあってGR-XIは良くできたタイヤだとわかりました。
ただ、静粛性はE70も良くできたタイヤだったと改めて認識しました。
やはり日本のタイヤメーカーはすごい!
| 固定リンク
« 高倉町珈琲 | トップページ | 旬菜幸味 二代目 »
「01:LEXUS」カテゴリの記事
- LEXUS RC300h 54か月点検(2021.12.04)
- LEXUS RC300h 48か月点検(2021.07.03)
- 電動エアコンプレッサー KB8003B(2021.03.06)
- LEXUS RC300h F SPORT 夏タイヤ交換(2021.01.16)
- LEXUS RC キー電池交換(通常タイプ)1回目(2021.01.09)
コメント