香港・マカオ旅行2016年7月(2日目-2 晶晶甜品、桃花源小廚編)
7月16日 晴れ 暑い
西營盤から上環のへの街歩きからホテルに戻り休憩します。
1時間ほど休み、上環永樂街まで買い物です。
この時から折り畳み傘を日傘代わりにさして歩くようにしました。
直射日光を浴びないだけでも、かなり違います。
正隆行というお店で、マカダミアナッツとピスタチオを購入しました。
単価で考えれば、スーパーで売っているものより安いです。
買い物から戻り一度ホテルに荷物を置いて、MTRに乗って出かけます。
天后で降りて電氣道へ。
本日の甘味は晶晶甜品です。
2回くらい来たと思いますが、夏に来るの初めてのはず・・・
美味しいものを食べた後は、再び街歩きです。
MTRで天后から中環に移動、外を歩かなくても行けるifcモールを目指します。
MTRの中環駅から地下で繋がっていますがかなり遠いです。
途中に動く歩道が2か所あります。
どんどん進んでいますが、しかしまだ改札は出ていません。
やっと改札を抜けてエスカレーターでifcモールに上がります。
このifcモールはかなり大きなショッピングモールで綺麗です。
目的のお店はcity superです。
香港のスーパーの中でも高級スーパーといって良いと思います。
日本の食材も多く、高級な食材をメインで売っています。
一通りお店の中をぶらつきましたが、お目当てのものは無く
何も買わずに、MTRで上環まで戻りました。
ホテルに戻って1時間ほど休憩。
今日の夕食はホテルから歩いてすぐの桃花源小廚 Tim's Kitchenです。(予約済み)
中々お洒落な感じのレストランです。
鮮露筍炒蝦球 228ドル
海老とアスパラの塩炒め、材料が美味い
蜜餞叉燒 118ドル
香港では甘いタイプが多いですが、ここのお店は甘みが抑えめで
自分としてはかなり好みの味付けです。
鮮蟹肉蛋白炒飯 113ドル
カニの感じは少な目ですがあっさりチャーハンで美味しい。
折角の美味しい料理なのにお腹一杯になってしまいました。
まだ、夜も早いので打包(持ち帰り)しました。
帰りに、コンビニでビールを買って、酒の肴としていただきました。
冷めてても美味しい。
電子レンジで使える容器に入れてくれました。
写真に写っているフォークは日本から持参したもの。
やはり中華料理は香港が一番です。
しかし、食べ過ぎました・・・。
2日目終了
つづく
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント