香港旅行2017年4月(3日目 沾仔記、龍苑中菜廳編)
4月9日 曇り時々晴れ 外は半袖、建物内は長袖
朝は、ホテルの目の前の凱旋餅店でパンを買ってきました。
昨日と同じです・・・
今回は緩めのスケジュールを心掛け、午前中はホテルまったり
過ごしました。
代わりに妻は買い物へ。
11時頃になり昼食に出かけます。
MTRで中環へ、ここからは少し歩きます、昨日と同じ???
ではありません、その先の沾仔記です。
こちらのお店はミシュランも獲得している有名店です。
量が少ないかと思いきや、エビワンタンが大きくてプリプリで
ワンタンだけで結構な量です。
麺はかなり固めですが、最近は香港のこの麺にも慣れてきました。
この値段でこの味なら人気も納得です。
沾仔記@中環威靈頓街98號
食後は散歩です、MTRで銅鑼灣へ。
駅近くのIKEAを覗いてみました。
こちらの店舗はビルの地下1階と2階にあり、他のIKEAと同じように
入口から出口まで迷路のような一本道になっているので、
一度入ると出るまで時間がかかります。
IKEAの後はWellcomeも覗いて見ました。
そして、MTRに乗って佐敦へ
久しぶりに、足つぼマッサージです。
知足常楽 50分118ドル。
店長の女性は自分のことを覚えていました。
こちらもよく覚えていますよ。
久しぶりの足つぼは痛かった・・・
さて、足が小さくなってホテルへ戻ります。
夕食まで、またまたまったり過ごします。
妻は、旺角へ買い物に出かけました。
夕方になり食事へ。
香港最後の夕食は龍苑中菜廳です。
MTRで尖沙咀へ、ホリデイインの地下の龍苑中菜廳へ。
日本から予約済みです。
入り口に何やら看板がありますが
気にせず入ると、何やらパーティーの準備中。
よく見るとマージャンしている人も・・・
どうやら2件ほどパーティーの予約があったようです。
それでも通常の営業はしているようで、ずいぶん奥の部屋へ通されました。
蒜香黒醋牛柳粒 218ドル
ニンニクと黒酢で合えた牛肉サイコロステーキ
素瑤柱銀針炒蛋白 168ドル
エノキ茸の揚げ物とモヤシの卵白炒め
こちらのお店も毎回少しづつメニューが変わっていくので
事前に食べるものを組み立てられないのが痛いですが
何を食べてもはずれがないと思います。
蒸し炒飯はかなりお気に入りでした。
3日目終了
つづく
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント