レクサスオーナーズカード
最終的な納車に必要な、
印鑑証明*2
車庫証明
CTの自動車税納付書(CTの自動車税はMyDが払う)
実印
を持ってMyDに行きました。
必要な書類に記入と実印を押して購入手続きは完了です。
その際に、レクサスオーナーズカードを受け取りました。
担当SCからは「今のオーナーズカードは箱ではなく封筒になりました」
と申し訳なさそうに話をしていました。
確かに、過去のオーナーズカードを振り返ると
徐々にコストダウンをしているのが見て取れます。
流石コストダウンのトヨタなだけあります。
・2007年IS購入時
カードは車種名が入っているので車種ごとにカードが違っていました。
DVDがついています。
箱に入っています。
・2012年CT購入時
カードから車種名がなくなりました=カードの種類が一種類しかない。
DVDはまだついています。
まだ箱に入っています。
・2017年RC購入時(今回)
カードは変わらす一種類
DVDが無くなりました。
箱もなくなり封筒に。
飛び出す絵本のような厚紙にカードが挟んでありました。
将来的にはオーナーズカードも無くなるのではと思います。
必要なのは、そこに書いてあるIDと紙に書いてある仮パスワードだけですから。
カードの話はさておき、これでオーナーズサイトにアクセスできるので
WEBの取説が見られるようになります。
納車までは、この取説を見て予習するのに十分な時間があります。
この時点で納車日は確定していません・・・。
| 固定リンク
「01:LEXUS」カテゴリの記事
- LEXUS RC300h 54か月点検(2021.12.04)
- LEXUS RC300h 48か月点検(2021.07.03)
- 電動エアコンプレッサー KB8003B(2021.03.06)
- LEXUS RC300h F SPORT 夏タイヤ交換(2021.01.16)
- LEXUS RC キー電池交換(通常タイプ)1回目(2021.01.09)
コメント