台湾旅行2017年7月(1日目-1 JL097便、羽田空港、台北松山空港編)
7月1日 東京-雨、台北-晴れのち夕立
いつも通りに7時過ぎに羽田空港国際線ターミナルに到着。
JGCのカウンターで荷物を預けチケットを発券してもらいます。
いつも通り、北側のセキュリティーに行くと、なんと優先レーンが閉鎖中・・・。
しかし一般レーンでも空いているので問題はないです。
ここでもう一つ驚きが、幾つかのレーンで金属探知機ではなくボディースキャナー
が導入されていました。日本で導入しているのを初めて見ました。
出国審査は混んでいたので自動化ゲートに向かいます。
しかし指紋が3回も弾かれました、他に利用者がいなかったの良かったですが・・・。
免税店で妻の買い物の後、一度サクララウンジへ。
朝スパと明太子カレー。
続いてキャセイのラウンジで担々麺。
搭乗時間まで空いたラウンジでゆっくりと過ごします。
JL097便予定搭乗開始の8:50になり、112番ゲートへ。
本日の便は少し空席があります
8時50分にはドアが閉まり9時15分離陸。
機内食はやっと変更になった~北海道・九州シリーズ~です。
長崎トルコライス
やっとやっとダブルサラダが解消されました。
チキンカツも中々食べられます。
ハーゲンダッツも復活!
少し食べられる機内食になりました。
さて映画は「君の名は。」です。
2016年爆発的なヒット映画です。
確かに、映像、音楽、ストーリー展開、どれを取ってもこれまでにないアニメです。
久しぶりに、映画館で観るべき映画だと思いました。
11:20、定刻より早く松山空港に着陸。
制限エリアを出て先に中華電信のカウンターでSIMカードを購入します。
前回は滅茶苦茶混んでいましたが、今回はガラガラでした。
3DAY PASS 300ドル
3日間データ無制限、通話料100ドル付
もちろん電話番号もあります(今回の旅行ではこれが重要)
その後、ATMでキャッシング。
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント