バルセロナ・パリ旅行2017年10月(5日目-2 パトリックロジェ、PAUL、ボンマルシェ編)
10/23
(月) 曇りのち雨、日本に比べて寒い
さて、続いても買い物です。歩いて数分のMONOPRIX(モノプリ)
地下にそこそこ広いスーパーがあります。
こちらも50分近く買い物タイム、また荷物が増えます。
さらに、買い物です。歩いて5分ほどでPatrick Roger(パトリックロジェ)
日本には未進出のショコラティエです。
店員さんに許可を頂いて撮影しました。
真ん中の列の半球上のチョコレートは非常に壊れやすいので
お店で買ってから飛行機から自宅までハンドキャリーでした。
一旦買い物を終了して5分ほど歩いたセーヌ通のPAUL(ポール)へ11:15
店の奥のダイニングで早い昼食を頂きます。
まだ、11:30なので朝食メニューが食べられます。
Croissant (クロワッサン)1.5ユーロ
Basket
of danish pastries (パンセット)5.1ユーロ
クロワッサン+パンオショコラ+レーズンロール
Americano coffee(アメリカンコーヒー)2.7ユーロ
Darjeeling(ダージリン紅茶) 3.8ユーロ
ホールのパンはやはり美味しい。
12時まで休憩してお店を後にします。
1駅ですが荷物が重いので地下鉄に乗ります。
M10線 Mabillon → Sevres - Babylone
ボン・マルシェ(La Grande Epicerie de Paris)の食品館です。
巨大な高級スーパーマーケットです。
中は綺麗で広くて軽い食事もできる良いところです。
ここでも70分くらい買い物をしました。13:30
広すぎるのでお目当ての物を探すのが大変ですが。
だいぶ荷物も増えたので一度ホテルに戻ります。
地下鉄M12線 Sevres-Babylone → Concorde M1線に乗り換え
Concorde → Charles de Gaulle-Etoile
ホテルに荷物を置いて、買い足りない分をホテルの裏の
インターマルシェで少し買い物をして、またホテルに戻ります。14:30
1時間ほどホテル休憩します。
やっと買い物は終了
つづく
| 固定リンク
「06:ヨーロッパ旅行」カテゴリの記事
- バルセロナ・パリ旅行2017年10月(データ通信編)プリペイドSIM&WI-FIルーター(2018.01.17)
- バルセロナ・パリ旅行2017年10月(6日目-3,7日目 CDG空港、JL046便帰国編)(2017.11.28)
- バルセロナ・パリ旅行2017年10月(6日目-2 ベルサイユ宮殿(後編))(2017.11.27)
- バルセロナ・パリ旅行2017年10月(6日目-1 ベルサイユ宮殿(前編)171番バスで間違い)(2017.11.26)
- バルセロナ・パリ旅行2017年10月(5日目-3 エッフェル塔、ル・イデ編)(2017.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント