香港旅行2018年1月(3日目-1 譽宴 (U-Banquet )、香港科學館編)
1月29日 香港:曇り、かなり寒い
今日もホテルの部屋でヨーグルトを食べて出かけます。
MTRで太子駅へ
今日の早茶は譽宴 (U-Banquet )です。
譽宴 (U-Banquet )@太子彌敦道750號始創中心1樓,4樓及6樓
始創中心というビルの中にありますが場所が分かりにくい・・・
まずは1階(日本の2階)までエスカレーターで上がり、そのフロアに譽宴のレセプションがあります。
その先を進むと譽宴専用のエレベーターがあるのでそれに乗ります。
4階と6階にバンケットルームがあります。どちらでも良いみたいです。今回は6階のフロアに行きました。
メーンは披露宴会場なので天井が高いです。
メニューはこんな感じです。
蜜汁叉燒包 小13ドル
山竹牛肉球 小13ドル
千絲椰香巻 中18.8ドル
原籠蔗糖馬拉糕 33ドル
香芒凍布甸 中18.8ドル
茗茶 6ドル*2
これにサービス料10%で合計120ドル
馬拉糕がふわふわで甘くておいしい、叉燒包もグッド、マンゴープリンはもうちょっとがんばれという感じでした
飲茶の後は観光です。
と言っても有名なスポットはすでに観光していますので最近はマイナーな所を巡っています。
今回は香港科學館です。
太子から87Dのバスで紅磡行きに乗ります。
金德大廈というバス停で降りるつもりでしたがルートが違ったみたいで途中から紅磡駅
に直行でした・・・
紅磡駅でバスを降りて香港科學館まで歩きます。歩道橋があるのでそれほど遠くないです。
入場料は20ドル
平日のためか小学生の団体が見学に来ていました。
それほど広くはありません、展示というよりも体験するという趣向の博物館です。
1時間半ほどで見学終了。
博物館を出て、尖沙咀方面に歩きます。
MiraPlaceに到着しました。久しぶりこちらのショッピングモールにやってきました。
日本の雑貨を売っています。
香港のミニカー売っているショップです。
重慶マンションのREALで両替
レートは0.071320
つづく
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント