台湾旅行2018年4月(2日目-3 雙連圓仔湯、雙連高記水餃店、古早味豆花編)
4月15日 雨のちくもり 涼しい
MRTで雙連駅に到着。
歩いて雙連圓仔湯へ。
日本人率50%で今回の台湾旅行で日本人が一番多かったお店です。
紅豆・蓮子・湯圓 85ドル
涼しいのでホットにしました。香港よりも甘めで日本のお汁粉に近いです。
燒麻糬 45ドル
日本で言うきな粉餅です。
確かに日本人の口に合い、美味しいです。
デザートを食べ終えてMRTで民權西路駅に戻ってきました。
駅からちょっと歩いたCOMEBUYでドリンクを購入してホテル戻りました。
百香搖果樂 50ドル
ホテルで少し休憩して、夕食に出かけます。
MRTに乗って雙連駅で降ります。
歩いて一分の雙連高記水餃店です。
韮黃水餃 60ドル
混んでいるお店なだけあり安くて美味しい。
デザートのお腹を十分に残して移動します。
お店の目の前のバス停からバスに乗り靜修女中で降ります。
目的地は古早味豆花です。
日曜日の夕方なので店内は混みあっています。
豆花貳號(紅豆+芋圓)50ドル
安心の味です。
豆花伍號(花豆+粉圓+愛玉+檸檬)50ドル
妻が冒険して注文しましたがイマイチのようでした。
デザートを食べ終えてバス-MRTを乗り継いでホテルに戻りました。
二日目終了。
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント