東京ミッドタウン日比谷 LEXUS MEETS...
新しい話題のスポットにわざわざ足を運ぶようなタイプではありませんが、
東京ミッドタウン日比谷にはLEXUS MEETS... という店舗が出来たということで
行ってみたくなりました。
LEXUS
MEETS...はブティック、カフェ、車両展示・試乗が一体となった、
ブランド体験型施設という触れ込みです。
LEXUS
MEETS...はブティックの“STEER
AND RING”というお店と
カフェの“THE
SPINDLE”の2つのエリアがあります。
<STEER
AND RING>
展示車はLSとCTの2台でした。周りには色々なお洒落な商品が
並んでいますが、レクサスグッズはありません。つまり、LEXUSのロゴの入った
ものは売っていません。
こちらでは、モデルシミュレーションの装置があって展示されていない
レクサスのモデルや色を表示することができます。
展示車を見ていたらスタッフから「試乗します?」と声をかけられました。
LEXUS
MEETS...のもう一つの売りが、この試乗体験ができることです。
確かにレクサスのディーラーに行くというハードルの高さはないので
レクサスの体験ができるというコンセプトは合っていると思います。
ただ、残ながらレクサスユーザーにはあまり意味のある施設ではないです・・・
<THE
SPINDLE>
こちらはお洒落なカフェです。
ランチタイムはすごい賑わいで、注文するのにもかなり並びます。
ランチの基本セットはサンドイッチとデリとドリンクの組み合わせです。
単品のコーヒー500円、ソフトドリンク600円からなので
サンドイッチとドリンクで650円からはお得な感じがあります。
<デリ>ここから選択できます
にしてみました。
サンドイッチは
「赤鶏さつまのロテサリーチキンコールスロー」だと1000円
他のサンドイッチにすると+100円、+200円、+350円となります。
今回は+200の「ベジタブル」サンドイッチ、ドリンクはアイスティーにしました。
デリは「スモークサーモン大麦・小麦のビーツマヨサラダ」と
「タコとブロッコリーのトマト煮込み」の2種類をチョイス。
水と炭酸水はこちらのタップから飲み放題
サンドイッチはボリュームがあるので二人でシェアすれば十分です。
「ベジタブル」のサンドイッチでも色々な味があって思ったより美味しい。
デリの味も中々です。
隣のお客さんが食べていたサンドイッチのない「4種類のデリ+ブレッド+ドリンクセット850円から」
の方が色々楽しめそうで良いかもしれません。
食事の後は6階までエスカレーターであがり「パークビューガーデン」から
日比谷公園や皇居を眺めました。
しかし、都内には毎年こういったスポットができ、人が良く集まるんですね。
人が多いといえば、東京ミッドタウン日比谷ではありませんが、すぐ横の日比谷シャンテ別館に
添好運(ティム・ホー・ワン)があり行列ができていました。
香港で有名なお店です。香港の方がこんなに並んでいませんが・・・
おわり
| 固定リンク
「01:LEXUS」カテゴリの記事
- LEXUS RC300h 54か月点検(2021.12.04)
- LEXUS RC300h 48か月点検(2021.07.03)
- 電動エアコンプレッサー KB8003B(2021.03.06)
- LEXUS RC300h F SPORT 夏タイヤ交換(2021.01.16)
- LEXUS RC キー電池交換(通常タイプ)1回目(2021.01.09)
「14:グルメ」カテゴリの記事
- 黒工号 上野店(2022.04.24)
- 中国家庭料理 蓮華(2022.04.16)
- 中国家庭料理 蓮華(2022.03.19)
- 麺屋たつみ 喜心(2022.01.22)
- ピッツェリア ジェコ(2022.01.09)
コメント