Zenfone5 ZE620KL 一か月後の使用感
ついに2018年5月18日に日本でもZenfone5
ZE620KLが発売となりました。
日本版と台湾版ではメモリに差をつけてきましたね。
日本版:メモリ6GB 57,024円(税別52,800円)
台湾版:メモリ4GB 42,543円(定価の免税)
さて、台湾で購入したZenfone5 ZE620KLを使い始めて約一か月が経ちました。
これまで使ってみた感想を書きたいと思います。
基本的にはこれまで使っていたZenfone3 ZE552KLと比較しています。
<購入の経緯>
実はZenfone4を購入予定でしたが、ちょうどZenfone5が発表になり、
ちょうど台湾旅行の直前に発売になったのでこちらを購入することにしました。
<サイズと重さ>
Zenfone5
ZE620KLは台湾公式HPに記載がありませんが、ちょっと重い(日本の公式サイトでは165g)
Zenfone3
ZE552KLの重さ155gと比べても明らかに重く感じますし、
実際に秤で量るとZenfone5 ZE620KLは171g(ガラスフィルム込み)なので
おそらく素の重さは165gだと思います。
液晶の大きさが6.2 vs 5.5インチ、バッテリー容量が 3300 vs 3000mAhの分が重くなっているのでしょうかね。
外形サイズはほとんど変わらず液晶画面が縦に伸びた感じです。
スマホとしての取り扱いにはこれが限界サイズかもしれませんね。
<機構的な部分>
Zenfone5
ZE620KLではホームキーが液晶画面に含まれました。
Zenfoneシリーズはホームキーが画面の外に配置されているのが特徴的だったのですが
画面サイズの拡大とのバーターで液晶に入れられました。
スピーカーが底面部以外に上部受話部分から音が出るようになりシングルスピーカーから
ステレオスピーカーになりました。これに伴ってなのか電話の受話音質がZenfone3よりも
良くなり電話での通話がクリアになりました。
イヤホンジャックの位置が底面になりました。何気にこれまでイヤホンを上に挿していた頃は
使いづらかったと認識できました。
リアカメラが2つになりました。広角レンズは便利です。
画質は良いという評判ですが、撮影センスがない自分にはあまり差がわかりません。
指紋センサーが長方形から丸形になりました。
これにより指紋センサーに指が触れにくくなりました。面積が小さい・・・
長方形の方がセンサーに触りやすく、多少指がずれても反応をしてくれます。
指の形状から考えても長方形の方が理にかなっていると思いますが・・・。
丸形センサー対策として同じ指を2個登録して対応しています。
SIMスロットはnanoSIMが2枚、SIM2はmicroSDと排他です。
このスロットがはしご型のため、SIMカードを乗せるのが大変です。
薄い板でもあれば楽なのですが・・・、どう考えても大きな穴からSIMが落ちやすいだろう・・・
液晶の大きさ6.2インチはノッチがあるものの5.5インチと比べるとやはり表示面積が広い。
某フルーツホンに似ていると言われているが、ASUS以外の他メーカーも似たようなデザインで
すでに一般化しています。しかし表示面積が広いのはやはり良い。
Super IPS液晶はデフォルトが暖色系なのか色の深みがありZenfone3よりも
明らかに綺麗です。
<操作感、スペック>
正直サクサク感はZenfone3と変わらない印象です。
すでに2回のシステムアップがありましたが、圧倒的に早く感じることはありません。
Snapdragon636とSnapdragon 625で色々なスコアでは差があるようですが
実用面でのスピード感は変わりません。
3G,4Gの対応バンドはほぼ変わりません。日本のdocomo系にも合っています。
海外旅行者には嬉しい対応バンドです。Zenfoneシリーズはここがとても良い部分です。
NFCに対応していますがFelicaには未対応です。使っていないのでどうでも良いですが・・・。
<価格>
Zenfone5
ZE620KL TWD10,990
Zenfone3
ZE552KL TWD9,990
機能差から言えば、適正な価格だと思います。
個人的にはTWD9,500以下が嬉しいのですが、そうなるとZenfone5Qという
ことなんでしょうね。そういう面では今回のZenfone5シリーズの価格設定は中々良く出来ています。
Zenfone4は高すぎましたから・・・。
<まとめ>
Zenfone3
ZE552KLから Zenfone5
ZE620KLに乗り換えましたが
一言で言えば画面が大きくなった、サクサク感は変わらないというのが印象です。
| 固定リンク
「04:家電・パソコン」カテゴリの記事
- KOIZUMI 拡大鏡 KBE-3110(2022.02.26)
- Xiaomi PAD5用ガラスフィルム、ケース(2022.02.23)
- Xiaomi PAD 5 6GB+256GB(2022.02.19)
- realme GT 5G Global Version 8GB+128GB(2022.02.12)
- Xiaomi Mi Watch Lite(2022.02.05)
コメント