香港旅行2018年7月(3日目-2 南海一號編)
7月9日 曇りのち晴れ、時々シャワー
大館を出たあと、德輔道中まで歩いて坂を下ります。
そこからトラムに乗り上環で降ります。
ちなみにトラムの料金は2018年7月2日より2.2から2.6ドルに値上げされていました。
香港の物価上昇が垣間見えます・・・。
トラムを降りて少し歩いた安利麺で買い物。
続いて正隆行でマカダミアナッツとピスタチオを購入。
帰り際に上輝鮮果でスイカジュースを購入。18ドル
上環での買い物はここで終了して一旦ホテルに戻ります。
荷物を置いてすぐに旺角の街へ買い物、今回はエスプリで少しだけ。
1時間ほど買い物をしてホテルに戻る際に、またまた大雨が降ってきました・・・。
しばらく近くのお店で雨宿り。
やっとホテルに戻り夕食に出かけます。
尖沙咀の南海一號です。予約済み。
席は窓側のテラスの前でした。
2年前に来た時とほぼ同じ注文です。
どれも味は美味しいのですが店員の態度が良くない。
お店のレベルが少し落ちた感じがしました。
この値段でこのサービスはちょっと・・・。
青芥栞螺花 72ドル
九層塔鵝肝牛柳粒 278ドル
揚州炒飯 180ドル
蝦片 28ドル
茶 22ドル*2
ビール 75ドル
久しぶりに香港島の夜景を見ましたが日本企業の看板が
見えませんでした・・・。
南海一號@尖沙咀彌敦道63號iSQUARE 30F
MTRで油麻地に戻り、ケンタッキー・フライド・チキンで
エッグタルトを購入。7.5ドル
ホテルに戻って食べました。
熱々ではないですが、まあまあの味です。日本でも売ってほしい。
3日目終了
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント