台湾(高雄・台南)旅行2018年10月(1日目-1 JL811便 成田―高雄編)
10月4日 東京-くもり 高雄-晴れ 暑くない
久しぶりの成田出発便です。
夕方便もいつ以来だろうかと思い出せない程。
少し前の台風の塩害で成田までの電車に不安があったので
早めに家を出て、14時半ごろに成田第2ターミナルに到着。
*10/5はスカイライナーが運行していなかったので運が良かった。
中途半端な時間のためかJALカウンターは誰もいない。
チェックイン、荷物預けてセキュリティーへ。
久しぶりの成田の優先セキュリティー、ここにも誰もいない。
出国は顔認証システム、指紋認証で指紋が読めなくなってきたので丁度良かった。
しかし、パスポートの写真は9年くらい前なのに今の顔と比べてちゃんと認識しているのか
不思議です。
出国後は免税店で妻の買い物。
その後サクララウンジへ。
この時間のラウンジは劇空き状態。
上のフロア食事をします。
いつもは朝便で朝食メニューですが、今日は昼食メニューが食べられるので
楽しみにしていました。
パスタと焼売が思ったより美味かった。
お腹もいっぱいになり、下のフロアでゆったりと過ごします。
本日の搭乗ゲートはサテライト側の97番のため16:30に
サテライト側に移動し、サテライトのサクララウンジに入りました。
こちらは混みあっています。ラウンジ内のアナウンスで荷物は席に置かないでと言われるほど。
一時間ほど過ごして搭乗ゲートに向かいます。
17:40搭乗開始、18:35離陸。
<機内食>
「賛否両論」
笠原将弘シェフ監修メニュー
唐揚げ丼・梅だれがけ
茄子の和風マリネ
おからポテトサラダ
ハーゲンダッツ
7月の香港線と同じです。
妻のフルーツミール
映画
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
淡々と話が進み結末は・・・う~んという感じ。
20:55高雄空港に無事着陸。
つづく
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント