« メープル 広島焼き | トップページ | 2019年 明けましておめでとうございます。 »

2018年12月31日 (月)

エアコン パナソニックCS-J408C2 洗濯機 日立BW-V70C

 

記事を書くタイミングがなく年末になってしまいました。

20189月にエアコン、10月に洗濯機を買い替えた記録を残しておきます。

 

<エアコン>

今年の夏は猛暑で、フル稼働していたエアコンもくたびれてきました。

というか、かび臭いにおいがするようになりました。

まだ8年程度の使用ですが、ここ数年は毎年エアコン洗浄を頼んで

かび臭いにおいを取り除いてきました。

そうなると毎年1万円でぼろくなったエアコンの洗浄をするか、あるいは

最新のかびの繁殖を抑えるエアコンに買い替えるかといつも考えてしまいます。

しかし、今年ついにエアコンを買い替える決断をしました。

 

当初の機種選考ではダイキンのうるさら7を検討していました。

しかし、値段がべらぼうに高い・・・、設置の制限事項が多い、そして評判が悪い・・・。

そして、妻の意向でシンプルなエアコンが良いとことでパナソニックのエオリアのJシリーズ

に決めました。シンプルですが空気清浄機能とナノイーX搭載というのが決め手です。

(購入取り付けは9月)

 

購入先:Joshin(店舗)

エアコン本体CS-J408C2 92,784

標準取り付け工事 15,000

(税抜き工事込みで 99,800円で交渉しました。)

旧エアコン取り外し 5,000

旧エアコンリサイクル料 972

旧エアコン運搬費用 1,080

エアカットバルブ 1,000

化粧カバー再利用 3,200

合計 119,036

 

延長保証2,783円はポイントで支払い

Eori

 

<洗濯機>

続いて、洗濯機の買い替えです。

こちらはもう11年も使用していて、最近になり水漏れが発生しているので

すぐに買い替えを決断しました。

 

当初の機種選考ではパナソニックの予定でしたが、値引き額と性能について

店員と話をして日立のビートウォッシュにしました。

(購入取り付けは10月)

 

購入先:Joshin(店舗)

洗濯機本体BW-V70C 79,800

設置費 無料

旧洗濯機リサイクル料 2,484

旧洗濯機運搬費用 1,080

長期保証 無料

合計 83,364

Beat

 

価格コムで値段を見ているとWEBでの購入では、工事費が別だったり、送料が

かかるなど、実店舗で購入するよりも値段が高くなります。

これは、白物家電全般的に同じで実店舗の方が値段交渉をすれば安く買える傾向にあります。

そんな理由で、家では白物家電は実店舗で購入する方が多いです。

 

 

冷蔵庫もそろそろ引退の時期なのでまた出費が増えそうです。

 

|

« メープル 広島焼き | トップページ | 2019年 明けましておめでとうございます。 »

04:家電・パソコン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。