ideapad 120S 11.6インチ HDDからSSDへ換装
ideapad
120SはHDDからSSDの換装を前提に購入しました。
元々SSDモデルもありますが結構割高・・・。
事前確認としてWEBやYOUTUBEでideapad
120Sの換装画像をUPしているページを
探しましたが画像は見つからず、しかし換装したという記事は発見できました。
ということで情報が少ないですがトライしてみました。
+++必要なもの+++
<HDDケースとドライバー>
玄人志向 2.5インチ HDDケース
USB2.0(以前購入したもの)
ヘクスローブドライバー T5×30 399円
<SSD>
ADATA Premier SP600 SSD ASP600S3-256GMC
(旧PCから取り外したもの)
<HDDクローンソフト>
ソフト:EaseUS Todo Backup Free
価格:無料
https://jp.easeus.com/backup-software/free.html
+++手順+++
1.旧パソコンからSSDを取り外し
2.取り出したSSDをHDDケースに装着
3.パソコン(デスクトップPCで実施)にHDDケース(SSD入り)をつなげる
4.SSDのフォーマット(新パソコンでなくてもできます)
※OSの入ったSSDをフォーマットするには新品のSSDのフォーマット
と手順が違います。ネットで調べればでてきます。
まずは、コマンドプロンプトでSSDのdiskをcleanにします。
その後コンピュータの管理でディスクの初期化としてMBRで通常フォーマットします。
※使用済みdiskはクイックフォーマットでない方が良いらしい。
でも時間がかかりますがこれもSSD再利用のためです。
5.新しいパソコンの設定をします。
新製品のパソコンは最初の設定に少し時間がかかりますのでそれを済ませます。
6.新パソコンが動作できるようになったらEaseUS Todo Backup Freeをインストールします。
7.上でフォーマットしたHDDケース(SSD入り)を新パソコンにつなげる
8.
EaseUS Todo Backup Freeを起動してクローンを選択しHDDの中身をSSDにコピーします。
細かい手順は省略
9.新パソコンを分解してHDDを取り出しSSDに置き換えます。
1)PC裏面の赤丸のネジをドライバーで外します。
この10か所のネジはTRXという特殊なネジなのでヘクスローブドライバーで外します。
裏ブタと本体は爪で引っかかっているので、赤矢印の隙間からプラスチックカードを挟み
少しずつひねりながら爪をパカパカ外していきます。
2)PCの裏ブタが外れたら次にHDDを外します。
赤丸の部分3か所のネジを精密ドライバーで外します。
ネジを取ったら、赤矢印の方に斜め上に持ち上げるようにHDDを外します。
フレームはケースに両面テープで貼りついているので手で引っ張ってはがします。
多少フレームが曲がりますが、簡単に戻せるので気にしません。
フレームが取れるとケースからHDDも取れるようになります。
先ほど外したHDDの代わりにクローンしたSSDを取り付けます。(取り付け方向注意)
うまく両面テープを剥がせていたらそのまま再利用できます。
SSDのコネクタがPC側にちゃんと刺さるように装着します。
その後は3か所のネジを締めます。
換装が終了したらクローンしたSSDがちゃんと動作しているか確認します。
バッチリ動作しました。
ideapad
120SはHDDからSSDの換装は上手く行きました。
以上
| 固定リンク
「04:家電・パソコン」カテゴリの記事
- Xiaomi mi note 10 lite(2020.12.12)
- イオンモバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え(2020.10.31)
- Lenovo IdeaPad Duet Chromebook(2020.10.17)
- Zenfone5Z用 明誠ガラススクリーンプロテクター ソフトフレーム(2020.10.11)
- 在宅勤務とロジクール 有線キーボードK120(2020.10.04)
コメント
ideapad120Sの換装記事がなかななかない中このページにたどり着いた者です。
うちの120Sの子は到着後3ヵ月で
使用中に突然電源落ちる→
①OSが立ち上がりwindows10のログイン画面までいってログイン後に電源落ちる
②ログイン画面で落ちる
→データ退避すら不能なのでカスタマーに連絡
→修理送り(結果は基板の交換)
上記初期不良(?)引いたので実際の換装はサポ切れ後になりそうですが、SSDにする際には参考にさせていただきます!
貴重な情報ありがとうございます!
投稿: ideapadマン | 2019年3月24日 (日) 20時48分
ideapadマンさん
コメントありがとうございます。
自分もideapad120Sの換装記事は探しましたが見つかりませんでした。
HDDモデルの購入者が少ないんでしょうね。
トラブルは残念ですね。
SSD換装が上手くいくように祈っています。
あくまでも自己責任でお願いします(^.^)/~~~
投稿: こたろう | 2019年3月25日 (月) 19時20分