香港旅行2019年1月(1日目-3 深水埗、深深甜品、西九龍中心、利苑酒家編)
1月5日 香港:曇り、それほど寒くない
尖沙咀からMTRで深水埗に移動します。
最近、香港観光局で一推しの深水埗エリアです。
まずは深深甜品でデザートをいただきます。
大きく表示されているのは台湾デザートです。
ここ数年は香港では台湾式が大ブームの状態ですね。
参元豆花 33ドル
4つのトッピングから一つを選びえます。芒果を選択
味は普通、ちょっと冬向きではないかも
石磨芝麻糊湯丸 27ドル
ゴマペーストはちょっと薄味?
湯丸は生姜の味がする。
デザートの後は観光です、といってもショッピングセンターですが・・。
深水埗エリアには何度も来ていますが、西九龍中心という場所があるのは知りませんでした。
ちょっと古めかしい感じの作りですが、飲食店も沢山あり、賑わっています。
ゲームセンター
割と広めのパークンショップ(百佳)があり、ちょっと買い物
色々な店舗がある面白いスポットです。
MTRの駅に向かう鴨寮街で変換プラグを7ドルで購入して一旦ホテルに戻りました。
この時ホテルの部屋の冷蔵庫が壊れていたので電話で修理を頼んで
さらに夕食に出かけるときにレセプションにも頼んで置きました。
夕食はホテルからちょっと歩いた利苑酒家です。
もちろん予約済み、ただし20時です。
これが仇となったのか食べたかった北京ダックは売り切れ、蜜汁叉焼も売り切れ
焼き物はローストチキンくらいしかない・・・
ということで、無難なメニューで注文。
淮山銀杏炒幼蘆筍 120ドル
干し山芋と銀杏入りアスパラガス炒め
瑤柱蛋白炒飯 125ドル
干し貝柱と卵白の炒飯
菠蘿咕嚕肉 120ドル
酢豚
食べたかった物が無かったのと店員の態度がイマイチだったので残念でした。
ホテルに帰る途中で許留山により持ち帰り。
ホテルに戻ると冷蔵庫の修理がされていないので再度電話をしてやっと修理者が来ました。
すると外で主電源をリセットするという、実際にリセットがかかったのもの冷蔵庫は沈黙・・
再々度電話すると替りの冷蔵庫を持った別の担当が来て冷蔵庫を入れ替えてくれました。
5つ星でも海外のホテルはこのくらいのレベルという残念な内容でした。
一日目終了
つづく
| 固定リンク
「05:香港旅行」カテゴリの記事
- マカオ旅行2020年1月(4日目 港珠澳大橋、香港-成田JL736便)(2020.03.07)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-2 ベネチアンマカオ 奇華餅家、祖兒果汁店、GOST)(2020.02.29)
- マカオ旅行2020年1月(3日目-1 葡京日麗、英記茶荘、洪馨椰子)(2020.02.22)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-3 ギャラクシーマカオ、GEGカード、福臨門)(2020.02.15)
- マカオ旅行2020年1月(2日目-2 カラベラ 金船餅屋、カフェ・エ・ナタ、來來超級市場、新八佰伴、新苗超級市場)(2020.02.08)
コメント