台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)
6月14日 午前中は雨、午後は曇り、暑くない
台北車駅に来た目的は、スマホのケースとフィルムを見るためです。
地下街に入るとちょっと歩いたところにある「極速通」というお店です。
以前もこの地下街を散策しましたが、このお店は種類が多く値段も安いです。
ここでケース88ドル、ガラスフィルム39ドルを購入しました。
ケースはまあまあ、ガラスフィルムは粗悪品でした、使えてはいますが・・・
買い物を済ませて、台北車駅の南側に歩いて抜けてバスに乗ります。
目的地は、南機場夜市です。
ここはMRTの駅から遠いのでちょっと不便ですが、ブロガーの方々の勧めの「來來水餃館」に到着。
空いている席に座って、店員を呼んで注文します。
日本語は全く通じないのでとりあえず中国語で2個と注文したら通じたようです。
水餃子は茹でるのに時間がかかるようで10分くらいは待ったと思います。
小菜は店の奥に行って自分で取ってきます。
キュウリ 40ドル
水餃子 70ドル*2
これまで食べてきた水餃子よりも少し大きめの感じ、また餡は肉が多めですが
あっさりしています。一人10個で結構お腹がいっぱいになりました。
がっつり食べたい人には良いお店でしょう。ちょっと場所が不便ですが・・。
水餃子を食べた後は南機場夜市をぶらりとします。
それほど大きくないのですぐに見終わりますが・・。
バスに乗って中正紀念堂站へMRTに乗り換え雙連站で降ります。
ここで再度バスに乗り換え寧夏夜市のある静修女中バス停でおります。
目的地は夜市ではなくバス停から歩いてすぐの「豆花荘」です。
まだ、夕方になったばかりでお店は空いています。
紅豆・芋圓・黒心白玉 70ドル
ハトムギ豆花+??
美味しいのですが、量が多すぎる・・・一つで良かった。
少し残してお店を後にします。
バスに乗ってホテル戻りました。
二日目終了
| 固定リンク
「07:台湾旅行」カテゴリの記事
- 台湾旅行2019年6月 台北で安くスマホを買う編(台湾スマホ購入Vol.5)(2019.09.01)
- 台湾旅行2019年6月(4日目 JL096便 台北松山-羽田空港編)(2019.07.21)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-2夏樹甜品、點水樓南京店、春水堂編)(2019.07.14)
- 台湾旅行2019年6月(3日目-1牯嶺油飯、U-bike、林華泰茶行、新瑞嘜鳳梨酥編)(2019.07.13)
- 台湾旅行2019年6月(2日目-3極速通、來來水餃館、豆花荘編)(2019.07.10)
コメント