タイ旅行2019年10月(2日目-5 エムクオーティエ、メイワリー)
10月5日 午前晴れ午後スコール、晴れのち小雨、晴れるとかなり暑い
体が楽になった後は夕食へ。
トンロー駅からBTSに乗ってプロンポン駅へ
昨日の夜も来ました・・・が今日はエンポリアム(Emporium)ではなく
反対側のエムクオーティエ(EmQuartier)に向かいます。
地下のチャートラムー(ChaTraMue)というタイの紅茶屋さんでドリンクを購入し
フードコートで食事をします。
パッタイ(春雨、シュリンプ)130THB
蝦入り焼き麺です、パクチーは入っていない、全く美味しく食べられました。
カオマンガイ(蒸し鶏と揚げ鶏)90THB
付属のスープにはパクチーがありますが、避ければ飲めない味ではない
ライス自身にも味がついていて食べやすい。
蒸し鶏はソースをつけて、揚げ鶏はそのまま、唐揚げ定食みたいな感じで
日本時でも違和感なく食べられます、中々いける、完食しました。
タイティーはちょっと自分には合わない味でした。
食後にグルメマーケット(スーパー)へ。
こちらは結構広いです。
DEAN&DELUCAでちょっと買い物をしてエムクオーティエを後にします。
BTSでトンロー駅に戻り、チャイシリマッサージの横にあるメイワリーで
カオニャオマムアンを一つ購入してホテルへ帰りました。
カオニャオマムアンは甘いもち米にココナッツミルクをかけて食べます。
マンゴー自体は、甘みが少ないですがあっさりして食べやすい。
では、甘いもち米の方はどうか?
自分の頭の中では味を想像するとちょっと無理かも・・・
と思いつつも一口食べてみると、全然いける!
なんかお米とマンゴーの組み合わせが不思議な感じですが
タイのスイーツも中々良いものがあるようです。
ということで2日目終了
| 固定リンク
「17:タイ旅行」カテゴリの記事
- タイ旅行2019年10月(4日目-2 JL032便 バンコク-羽田)(2019.11.23)
- タイ旅行2019年10月(4日目-1 スワンナプーム空港、ラウンジ)(2019.11.17)
- タイ旅行2019年10月(3日目-3 チャイシリマッサージ、メイワリー、タレーパオ57)(2019.11.16)
- タイ旅行2019年10月(3日目-2 サイアムパラゴン)(2019.11.13)
- タイ旅行2019年10月(3日目-1 MBKセンター)(2019.11.10)
コメント