LEXUS RC300h 42か月点検 新型2020年IS試乗
車検から6カ月が経過しましたLCMPⅡに加入しているので
6カ月点検を受けに行きました。
走行距離は23,930km
特に問題なしと言いたいところですが
タイヤのひび割れの指摘を受けました・・・
タイヤ溝は4mmから5mmくらい残っているのですが4本共に
ひび割れがあり、交換を勧められました。
夏にもガソリンスタンドで指摘され
その時の見積もりはREGNO GR-X2 \246,300
MyDの見積もりは ADVAN SPORT V105 ¥267,720
新車購入時に履いていたPOTENZA RE050のこのサイズは
現在は販売されていません。
走行距離による摩耗よりもゴムの劣化によるひび割れになるとは
思いませんでした。
現在、タイヤは発注中ですので履き替えたら記事にしようと思います。
さて新型?マイナーのISに見学と試乗しました。
展示車は IS300h F SPORTソニックイリジウム
写真や動画で見てもカッコイイと思っていましたが、本物はさらにいい!
ワイド&ローで、エッジの効いたデザイン。
トランクリッドのデザインが気になっていましたが、本物を見る限りは違和感がない。
ディスプレイも手前になってタッチパネル式、便利になりました。
一番は、電動パーキングになったことです。足踏みのサイドブレーキも踏まなくて良いし
レーダークルーズが全車速で対応になりました。
内装は目立った変化が無いので寂しいですが、内装、外観とも気に入りました。
試乗車は IS300 F SPORT Mode Blackホワイトノーヴァガラスフレーク
2Lターボですが、やはり最初の一歩が遅い感じがします。
走り出せばアクセルのレスポンスに問題はないですし、パワーも十分。
特に足回りは格段に良くなりました。
一言でいえば乗り心地が良い。4輪がしっかり地についている感覚です。
これならば長距離ドライブも快適かもしれないです。
ドライビングモードに関してはSport S+でもそれほど足回りが固くならない、
RCの方が明から足が固くなるのがわかります。
新型ISの結論としてはとても良いので欲しい・・・
次にISのフルチェンがあったら価格も高くなるでしょうから
このモデルはお買い得と言えます。
妻からの許可はおりませんが。
今後、GSがなくなりISも残るのかどうか・・・
最後のISにはならないで欲しいですね。
| 固定リンク
「01:LEXUS」カテゴリの記事
- LEXUS RC300h 54か月点検(2021.12.04)
- LEXUS RC300h 48か月点検(2021.07.03)
- 電動エアコンプレッサー KB8003B(2021.03.06)
- LEXUS RC300h F SPORT 夏タイヤ交換(2021.01.16)
- LEXUS RC キー電池交換(通常タイプ)1回目(2021.01.09)
コメント