« LEXUS RC300h 42か月点検 新型2020年IS試乗 | トップページ | LEXUS RC キー電池交換(カードタイプ)2回目 »

2020年12月19日 (土)

みかん狩り 橘香園

人生初めてのみかん狩りに行ってきました。

場所は埼玉のかなり山奥、クルマのすれ違いができない道(所々に退避場所があり)を

上がっていったところに橘香園はありました。

Mikan-4

Mikan-6

駐車場が狭いです、建物横にもありますが、RCで登れませんでした・・・

Mikan-7

Mikan-8

 

入場料は600円×2

じゃらんのクーポン1000円を使ったので実質一人100円です。

ここでも、消毒と検温があります。

 

透明のビニール袋と、オレンジの文字が入った白いビニール袋、そして剪定はさみを渡されます。

透明のビニール袋は、食べたみかんの皮を入れるもので、剥いた皮も持ち帰らないといけません。

白いビニール袋は、持ち帰りのみかん用で、この中に入る分を持ち買っても良いという袋です。

はさみは後で返却します。

Mikan-10

 

この3点を持って、山に上がっていきます。

みかん畑は斜面にあるんですね。

Mikan-11

柔らかそうなみかんを取って食べます。

こちらのみかんはSサイズ以下だと思います。

Mikan-17

その場で食べられたのは15個くらいです。お腹がいっぱいになりますので。

後は、持ち帰りの袋に入れます。

 

割り当てられた区画は、だいぶ狩られた後のようで

特に南側の日が当たるような場所のみかんはほぼありません。

Mikan-16

お客さんは数組しかいないので混んでる感じはないです。

取りたてのみかんは酸味がちょっとある感じです。

持ち帰ったみかんの方が甘く感じました。数えたら63個(約3.5kg

Mikan-18

みかん狩りは、その場で食べるというより持ち帰りがメインのようです。

合わせて45分くらいの時間でしたが良い体験ができました。

|

« LEXUS RC300h 42か月点検 新型2020年IS試乗 | トップページ | LEXUS RC キー電池交換(カードタイプ)2回目 »

フルーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。