4月22日~24日まで和歌山に行ってきました。
今回の旅の目的はアドベンチャーワールドで去年生まれたパンダの楓浜を観ることです。
いつかは和歌山のアドベンチャーワールドに行きたいと思っていましたが
少し前にパンダの赤ちゃんが生まれ、一般公開になったということは
まさに、絶好のタイミングです。
ここで、子パンダを観ないとこの先お目にかかることは難しいと思います。
とはいえ、パンダの楓浜の観覧は人数制限があり、抽選の観覧整理券を入手しなければ
なりません。整理券自体は無料ですが。
まずはアドベンチャーワールドの入園券はパンダの楓浜の観覧整理券の抽選日以前にオンラインで
購入しておきました。
大人一人4800円
そして、来園予定日の観覧整理券の抽選に応募します。
実際に1日何人まで観覧できるかわかりませんが、1時間ごとに5つの時間帯に分かれています。
すべての時間帯の抽選に応募しても問題ないようなので、自分と妻のアカウントですべての
時間帯に応募して、抽選結果としては10:20台と11:00台の2回に当たりました。
<航空券>
今回航空券は、マイルから自動で交換されたeJALポイントと
手動で交換したeJALポイントを合わせて使いました。
特典航空券だと往復で15,000マイル必要になります。
マイルからeJALへの交換は1.5倍なので
15,000マイルをeJALポイントに交換すると22,500ポイント
になります。
つまり往復の運賃が22,500円以下であれば特典航空券よりも
少ないマイルで行けるということになります。
そこでスーパー先得とウルトラ先得を組み合わせで19,880円
の航空券を見つけて予約しました。
さらにeJALポイントで購入すると特典航空券よりも
利点が2つあります。
1つ目はフライトマイルが貯まること(距離が短いですが・・)
2つ目はJALカードの初回搭乗ボーナスマイルがもらえる(JGCだと5,000マイル)
今年一度もJALに乗らないと5,000マイルはもらえませんので
コロナの状況から考えると年内にさらにJALに乗るかといういうと微妙ですので。
この時点ではまだ、楓浜という名前もない赤ちゃんパンダで
一般公開も決定していませんでした。必ずこの時期には公開される
という予想の元で今回の旅行計画はスタートしました。
ちなにみ、復路便はJAL214 南紀白浜13:45発の便でしたが
3/11に欠航になりJAL218に振替えられました。
これによって、旅行の計画もかなり変更になりました。
羽田ー南紀白浜
JAL219 73H 16:30-17:40
クラス:普通席
運賃:スーパー先得
運賃額:10,190円
南紀白浜ー羽田
JAL218 73H 18:30-19:40
クラス:普通席
運賃:ウルトラ先得
運賃額:9,690円
<ホテル>
南紀白浜マリオット 温泉付きプレミアツイン(海側)
2泊朝食付き 49,915円
<レンタカー>
日産レンタカー 48時間 7150円のところ-じゃらんクーポンで1000円引き
<今回のスナップ>


最近のコメント