和歌山旅行2021年4月(3日目−2 熊野那智大社)
4月24日 くもり時々晴れ ちょっと暑い
お参りを終えて、速玉大社を後にします。12:30
国道42号線を少し走った香梅堂によります。
こちらで「鈴焼」325円を購入。
家に帰ってから食べましたが、和菓子というよりマドレーヌに近く
美味しかったです。
42号線を進み、那智勝浦新宮道路(無料)に入り
那智勝浦インターで降り、那智大社へ
急な坂道を登り、途中で「那智山青岸渡寺」の駐車場へ続く道
へ入ります。(料金800円)
この道も急でさらに狭いです。
ぐいぐい登り、一番上の青岸渡寺駐車場にクルマを停めます。13:05
ここにクルマを停めると、那智大社までほぼ階段はなく楽に行けます。
駐車場からまず青岸渡寺へ
その後、すぐ隣の熊野那智大社へ、
お参りを済ませて、駐車場の方へ戻ります。
駐車場のすぐ横の売店で名物の黒飴ソフト(300円)を頂きました。
色は灰色ですが、黒糖が甘くて美味しい。
駐車場から階段を少し降りたところに、三重の塔と那智の滝が合わせて
観られるスポットがあり、そこで写真撮影。
これで、熊野三社巡りは終了です。
つづく
| 固定リンク
「12:温泉旅行」カテゴリの記事
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−3 中華そば丸田屋、南紀白浜-羽田JAL218便)(2021.06.05)
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−2 熊野那智大社)(2021.05.30)
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−1 熊野本宮大社、熊野速玉大社)(2021.05.29)
- 和歌山旅行2021年4月(2日目−4 寿司割烹 幸鮨)(2021.05.23)
- 和歌山旅行2021年4月(2日目−3 アドベンチャーワールド パンダ桃浜、桜浜、彩浜)(2021.05.22)
「11:国内旅行」カテゴリの記事
- 上野動物園パンダ(2022.04.20)
- 京都旅行2022年2月(3日目-2 春水堂、四条大橋、京都-品川 新幹線のぞみ)(2022.04.10)
- 京都旅行2022年2月(3日目-1 リーガグラン京都朝食、二条城)(2022.04.09)
- 京都旅行2022年2月(2日目-3 京都タワー、鉄板焼 葵)(2022.03.26)
- 京都旅行2022年2月(2日目-2 八坂神社、八代目儀兵衛、三十三間堂)(2022.03.23)
コメント