和歌山旅行2021年4月(3日目−3 中華そば丸田屋、南紀白浜-羽田JAL218便)
4月24日 くもり時々晴れ ちょっと暑い
熊野三社巡りを終了し、クルマに乗って少し下がった場所にある
和か屋本店へ
こちらでお茶休憩
お滝もち 230円
てまり餅 250円
少し温めてあるのでつきたてのお餅でできた大福のようです。
これは本当に食べてよかった。
お茶はセルフでお茶サバ―で淹れます。
休憩後は、白浜に向けてクルマを走らせます。14:10
那智勝浦新宮道路(無料)→42号線を走ります。
42号線は海沿いで。かなりカーブが多くそれほどスピードを出せません。
途中、道の駅 くしもと橋杭岩で休憩。15:00
再び42号線を走り、松原那智勝浦線(すさみ南インター)から
高速(無料)に乗り、16:20,白浜の中華そば丸田屋に到着。
早めの夕食です。
中華そば 770円
豚骨醤油で少しとろみのあるスープですが、思ったよりあっさり
麺は細麺ストレートで博多ラーメンのような感じ
妻が珍しく美味しいとスープを少し飲んでいました。
飛行機の時間まで少し時間があるので近くのオークワというスーパーで
買い物したあと、
近くのガソリンスタンドでガソリンを満タンにして
日産レンタカーにクルマを返却。
すぐに、そのクルマに乗せられて空港まで送ってもらいました。17:30
空港建物へ入り2階へ、
そのままセキュリティーを通って待合室へ。
JAL218便18:10搭乗開始
18:20ドアクローズ
18:35南紀白浜離陸
機内サービスでは去年替わったスカイタイムのももとぶどう
19:35羽田着陸
これで2泊3日の南紀白浜の旅は終了です。
お疲れ様でした。
| 固定リンク
「12:温泉旅行」カテゴリの記事
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−3 中華そば丸田屋、南紀白浜-羽田JAL218便)(2021.06.05)
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−2 熊野那智大社)(2021.05.30)
- 和歌山旅行2021年4月(3日目−1 熊野本宮大社、熊野速玉大社)(2021.05.29)
- 和歌山旅行2021年4月(2日目−4 寿司割烹 幸鮨)(2021.05.23)
- 和歌山旅行2021年4月(2日目−3 アドベンチャーワールド パンダ桃浜、桜浜、彩浜)(2021.05.22)
「11:国内旅行」カテゴリの記事
- 上野動物園パンダ(2022.04.20)
- 京都旅行2022年2月(3日目-2 春水堂、四条大橋、京都-品川 新幹線のぞみ)(2022.04.10)
- 京都旅行2022年2月(3日目-1 リーガグラン京都朝食、二条城)(2022.04.09)
- 京都旅行2022年2月(2日目-3 京都タワー、鉄板焼 葵)(2022.03.26)
- 京都旅行2022年2月(2日目-2 八坂神社、八代目儀兵衛、三十三間堂)(2022.03.23)
コメント