« 沖縄旅行2021年9月(2日目−1 ハレクラニ沖縄 ハウス ウィズアウト ア キー朝食編) | トップページ | 沖縄旅行2021年9月(2日目−3 福寿し サンエー東江 道の駅許田編) »

2021年10月30日 (土)

沖縄旅行2021年9月(2日目−2 ハレクラニ沖縄 プール ハウス ウィズアウト ア キー昼食編)

朝食後は水着に着替えてメインのオーキッドプールへ

20219oki-377

20219oki-384

プールへ行くと、係員が声をかけてくれるのでベッドを用意してもらいます。

この時部屋番号と名前を聞かれますが、自分で記入することやタオルチケットのようなものはありません。

これまで海外を含めていくつかのリゾートホテルに宿泊しましたが、

ベッドメイキングをしてくれるホテルは初めてです。

ちなみに、ベッド敷いてあるタオルはベッド専用で上の部分が袋状になっているタイプで

テーブルの上のタオルは長方形の普通のタオルです。

 

そして、冷えたペットボトルの水もいくらでもいただけます。

この辺りのサービスが他のホテルよりワンランク上だと感じます。

 

プールサイドでゆっくりと時間を過ごします。

20219oki-376

ほぼ寝ているのでお腹が減りませんが、お昼を過ぎたので

昼食に向かいます。

プールサイドでも軽食のメニューはありますが、今回は敢えて

ハウス ウィズアウト ア キーへ、こちらは水着でもテラス席で食事ができます。

同じように水着で食べているお客さんも数組いました。

20219oki-388

20219oki-394

20219oki-389

 

よくよく考えてみれば、昨日の夜から3食連続でハウス ウィズアウト ア キーでの

食事となります。

20219oki-396

20219oki-395

グアバ 1,000

20219oki-399

ハレクラニ沖縄オリジナルリコッタチーズのふわふわスフレパンケーキ

クレームシャンティ ヘーゼルナッツ メープルシロップを添えて 3,500

こちらのパンケーキは出来上がりに30分かかるといわれますが

これを食べに来たのでそのまま注文します。

 

写真には写っていませんが、生クリームとメープルシロップが

別皿に付いています。

20219oki-397

20219oki-403

そのまま食べても美味しいですが 、クリームとメープルで変化を付けて

食べるのもありです。

 

見た感じ直径が小さいのでそれほど量でもないかと思い気や

厚みがあり、フワフワでもしっかり中身があるのでそこそこボリュームはあります。

 

何度も書きますが、税とサービス料込の値段です

 

昼食後は再びプールサイドでのんびりしました。

つづく

|

« 沖縄旅行2021年9月(2日目−1 ハレクラニ沖縄 ハウス ウィズアウト ア キー朝食編) | トップページ | 沖縄旅行2021年9月(2日目−3 福寿し サンエー東江 道の駅許田編) »

11:国内旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。