沖縄旅行2021年9月(4日目−1 ハレクラニ沖縄 シル―朝食 美ら海水族館編)
10月1日 晴れ 暑い31℃くらい
台風が来ていますが沖縄本島には影響がないので今日も天気は良いです。
ハレクラニ沖縄の最後の朝食はシル―にしました。
シル―はサンセットウィング側にあるので少し歩いて行きます。
シル―の朝食はセットメニューと和朝食、または、5000円以内の組み合わせを
選べますが、和朝食を選択
高級旅館の朝食のような感じです。
ドリンクはいただけるのでオレンジジュース
部屋に戻る際に、ブティックによって買い物
部屋に戻って出発の準備をします
10:30チェックアウト
クルマに乗って美ら海水族館を目指します。
9/30までは緊急事態宣言の影響で美ら海水族館は休館でした。
10/1からは緊急事態宣言が解除され、美ら海水族館を見学することが
可能になりました。
元々は今回の沖縄旅行では美ら海水族館を予定に入れていましたが
緊急事態宣言で諦めていたところに台風でもう一泊沖縄に滞在すること
なり行けることになったのはラッキーでした。
美ら海水族館へ向かう道すがら、途中のファミリーマートで
美ら海水族館のチケットを購入します。
大人1880円のところ1690円で購入できますので
11:20美ら海水族館のP7駐車場に到着
歩いて水族館の入口へ向かっていたら係員から
11:30から「オキちゃん劇場/イルカショー」が始まるという話を聞いて
急遽オキちゃん劇場へ向かいます。
3分ほど遅れましたがイルカショーを観ることができました。
15分のショーが終わり水族館方面に歩いていると
ウミガメ館に立ち寄りました。
その隣のマナティー館は休館していました。
その後、エスカレーターを上がり美ら海水族館の入口へ
多分空いているのだと思います。
ジンベイザメとマンタをゆっくりと見学できました。
13:20水族館を出発
つづく
| 固定リンク
「11:国内旅行」カテゴリの記事
- 上野動物園パンダ(2022.04.20)
- 京都旅行2022年2月(3日目-2 春水堂、四条大橋、京都-品川 新幹線のぞみ)(2022.04.10)
- 京都旅行2022年2月(3日目-1 リーガグラン京都朝食、二条城)(2022.04.09)
- 京都旅行2022年2月(2日目-3 京都タワー、鉄板焼 葵)(2022.03.26)
- 京都旅行2022年2月(2日目-2 八坂神社、八代目儀兵衛、三十三間堂)(2022.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント